ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

イーロン・マスク氏、サム・アルトマン氏と共同で非営利の人工知能研究団体「OpenAI」設立

より安全であるために「共有」することを強く推奨。

advertisement

 テスラ・モーターズCEOのイーロン・マスク氏とY-Combinatorのサム・アルトマン氏は2015年12月11日(米国時間)、非営利の人工知能研究団体「OpenAI」(@open_ai)の創立を自身のTwitter(@elonmusk)でそれぞれに発表した。




 OpenAIは、AI研究の成果やソースコードなどを共有することを強く推奨。より広く平等に、かつ安全な形でAIが社会に影響をもたらす形になればと今回の設立に至った。

 AIは以前より、悪用による危険性を多くの研究者らが指摘。OpenAIの設立は、そうした間違った方向に行かないための施策の1つといえるだろう。


OpenAI

 マスク氏とアルトマン氏は共同で議長に就任。リサーチディレクターには機械学習の専門家イルヤ・サツキヴァー氏が、CTOにはStripeのCTOを務めていたグレッグ・ブロックマン氏が就いた。アドバイザーには、パーソナルコンピューターの生みの親アラン・ケイ氏の名前も見られる。

太田智美

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る