ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

日本の昔話を栗原正尚、中川ホメオパシーが好き勝手にリメークした「パネェ日本昔話」が頭おかしい(褒め言葉)

上等な童話にハチミツをブチまけるがごとき思想!!

advertisement

 「かぐや姫」や「カチカチ山」など、昔からよく知られている日本の昔話を人気漫画家が原形が分からなくなるほど大胆にリメークした「パネェ日本昔話」が誕生してしまいました。俺の知ってる日本の昔話どこいった。


 「パネェ感」をコンセプトに持つ「がぶ飲み」シリーズ(ポッカサッポロフード&ビバレッジ)のパッケージリニューアル記念で企画されたもの。ボトルについているQRコードを読み込むと、漫画家の栗原正尚さんと中川ホメオパシーがパネェ感じでリメークした「かぐや姫」「カチカチ山」「びわ弾きの芳一」「ねずみのすもう」が楽しめます。

 ドラマ化もされた「怨み屋本舗」などの作品で知られる栗原さんによる「かぐや姫」は、まさかの竹から生まれたシーンが描かれないハードボイルドな展開に。「びわ弾きの芳一」では、びわを弾かずに武器として悪霊モンスターをフルボッコにする爽快アクションを描くなど、本当は怖い日本昔話の様相を呈しています。

かぐや姫
マッドマックス系フレグランスの香り漂うかぐや姫
びわ弾きの芳一
悪霊モンスターの耳引きちぎりそうな勢いの芳一

 また、「ショートページのギャグマンガを大の大人が2人がかりで描く」という漫画界有数の頭の悪い分業行為に絶対の自信を持ち、「抱かれたい道場」では見事な誤植(その女とヤりいたいか?)をキメたギャグマンガユニット、中川ホメオパシーは「カチカチ山」「ねずみのすもう」をリメーク。「カチカチ山」では、おばあさんを愛してやまないおじいさんが残忍さがパないたぬきにやられたおばあさんのかたきをとってもらおうとうさぎに頼んだ復讐劇がやっぱりパネェ。「ねずみのすもう」は大好きなおばあさんへセーラー服をプレゼントしようとするおじいさんの姿だけでもうおなかいっぱいです。

カチカチ山
おばあさん……
ねずみのすもう
おじいさん……

 夏には「刃牙」シリーズで知られる板垣恵介さん描き下ろしの「がぶ飲み限定コラボポスター」も制作予定とのこと。日本は大丈夫なんですか?

昔から「がぶ飲みメロンクリームソーダ」を愛飲していましたが、まさか自分がその広告に抜擢されるとは予想外でした。なので、日本昔話をいかに新解釈し、面白くするかを考えた結果、「え? こうなるの?」という予想外の展開をご用意しました。どうなったのかは是非「がぶ飲み」をお買い求めいただき、ご確認下されば幸いです。 栗原正尚

日本昔話という誰もが知っている超ド真ん中のテーマでギャグ漫画を描くのは、僕たちにとっても初めての試みでしたので、試行錯誤しながらもすごく新鮮な気持ちで描くことができました。是非がぶ飲みをガブガブ飲みながら、ちょっぴり様子のおかしい昔話の世界を気軽に、そしてディープに堪能して頂ければ幸いです! 中川ホメオパシー


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る