「JR外房線」でかっこいいと思う駅名ランキングTOP27! 第1位は「上総一ノ宮」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 千葉駅から安房鴨川駅まで、房総半島の太平洋側を回り込むように走る外房線。1896年に房総鉄道として誕生し、房総線、房総東線と名を変え、1972年に現在の「外房線」となりました。

 ねとらぼでは、2023年7月1日~7月8日に「かっこいいと思う『JR外房線の駅名』はどこ?」というアンケートを実施しました。

 アンケートには4400票の投票がありました。今回は、その結果をランキング形式で発表します。それでは、結果をご覧ください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年7月1日 ~ 7月8日
有効回答数 4400票
質問かっこいいと思う「JR外房線の駅名」はどこ?
advertisement

第2位:東浪見

画像:写真AC

 第2位は、375票を獲得した「東浪見」。得票率は8.5%です。353票で3位となった「御宿」とは22票の僅差でした。駅名の読みは「とらみ」です。

 東浪見駅は、千葉県長生郡一宮町にある駅で、乗り入れているのは外房線だけです。1925年に開業した古い駅で、現在は無人駅になっています。駅舎は2007年に改築され、新しい風景を見せてくれています。

 駅から徒歩10分のところには「東浪見寺」があります。また、江戸時代の天保年間の史料にはすでに「東浪見村」の名があり、同村は1581年の史料で「虎見之郷(とらみのさと)」とも表記されていたそうです。

advertisement

第1位:上総一ノ宮

画像:写真AC

 第1位は、652票を獲得、得票率14.8%の「上総一ノ宮」でした。駅名は「かずさいちのみや」と読みます。

 1897年に一ノ宮駅として開業し、1916年に現在の上総一ノ宮駅へ改称されました。総武線快速の終着駅で、京葉線も乗り入れています。2020年には、駅舎の大幅改築が行われました。

 「上総一ノ宮」の「上総」は、かつて房総半島北部にあった上総国のことです。一ノ宮は地域で最も社格の高い神社のことで、駅近くにある玉前神社を指します。歴史に彩られた、1位に相応しい駅名ですね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング