【地元の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「静岡県の公立高校」ランキングTOP17! 1位は「浜松北高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、静岡県在住の女性を対象に「子どもを入学させたい静岡県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元に住んでいる女性の人から、「子どもを入学させたい」と思われていたのはどの高校だったのでしょうか。早速、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月8日
調査対象静岡在住の女性
有効回答数171
advertisement

【地元の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「静岡県の公立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第5位:韮山高校

画像:静岡県立韮山高等学校

 第5位は「韮山高校」です。静岡県伊豆の国市にある県立高校で、2023年にちょうど創立150周年を迎えました。世界遺産にもなっている韮山反射炉の建造を主導した韮山代官、江川坦庵(江川太郎左衛門英龍)公を学祖とし、普通科のほかに理数科を併置する進学校です。

advertisement

第4位:沼津東高校

画像:静岡県立沼津東高等学校

 第4位は「沼津東高校」でした。普通科と理数科からなる県立高で、単位制を導入しているのも特徴です。少人数講座や留学制度(許可制)も用意されており、卒業生のほぼすべてが大学進学を希望するとのこと。進学先は国公立と私立で6:4の割合となっています。

advertisement

第3位:清水東高校

画像:静岡県立清水東高等学校

 第3位にランクインしたのは「清水東高校」。1923年に設立認可された「県立庵原中学校」が源流で、今年で100周年を迎えました。文部科学省の「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」にも指定され、全校生徒を対象に優れた科学技術の知見や国際性を備えた人材の育成に取り組んでいます。

advertisement

第2位:静岡高校

画像:静岡県立静岡高等学校

 第2位は「静岡高校」です。創立は1878年で、校訓は「卬高(高きを仰ぐ)」。2021年(令和3年)度に県教育委員会から「イノベーション・ハイスクール」の指定を受け、「メディカル」「グローバル」「STEM」を柱とした医療を中心とする人材育成推進事業に取り組んでいます。

advertisement

第1位:浜松北高校

画像:静岡県立浜松北高等学校

 第1位は「浜松北高校」でした。回答者のおよそ4分の1にあたる24.6%の票を獲得。2位の22.2%と合わせると、全体の半数近くを占める結果となっています。普通科のほかに国際科が設けられていて、言語能力に留まらない情報化社会に対応する能力と国際感覚の育成を目指したカリキュラムが組まれています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング