【地元在住の20代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大分県の公立高校」ランキングTOP7! 第1位は「大分上野丘高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大分県在住の20代以下男女を対象に「優秀な生徒が多いと思う大分県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元の20代以下の人々から、優秀な生徒が多いと思われているのはどの高校だったのでしょうか。それでは、結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年8月10日
調査対象大分県在住の20代以下男女
advertisement

【地元在住の20代以下が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大分県の公立高校」ランキング!

画像:PIXTA
advertisement

第2位:大分舞鶴高校

画像:大分県立大分舞鶴高等学校

 第2位は「大分舞鶴高校」でした。得票率は23.1%です。

 大分市内にあり、大分川や大分市営陸上競技場(津留運動公園)などが隣接している公立高校。2005年から文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール」(SSH)の指定を受けており、高次元の探求力をもつイノベーション創出人材の育成に取り組んでいるのが特徴です。

 大学への進学実績では、京都大学をはじめとした難関の国公立大学や、大分大学など国公立大学の医学部にも合格者を輩出しています。

advertisement

第1位:大分上野丘高校

画像:大分県立大分上野丘高等学校

 第1位は「大分上野丘高校」でした。得票率は42.3%です。

 2021年から「SGS(スーパー・グローバル・スタディ)未来創生 大空プロジェクト」への取り組みを開始している大分市内の公立高校。工学や農学、宇宙ビジネスなど地域創生にチャレンジしている人との交流から学び、「主体的・協働的な学びの牽引者」となれる人材の育成に力を入れているのが特徴です。

 また、大学への進学実績では、東京大学や大阪大学、京都大学、北海道大学など難関の国公立大学に合格者を多く輩出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング