【30代以下が選ぶ】「一番かわいいと思う犬種」ランキングTOP13! 第1位は「秋田犬」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代以下を対象に「一番かわいいと思う犬種は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の若い世代から、「かわいい!」と選ばれたのはどの犬種だったのでしょうか。早速結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年4月26日
調査対象全国の30代以下
advertisement

【30代以下が選ぶ】「一番かわいいと思う犬種」ランキングTOP13

画像:写真AC
advertisement

第5位:ミックス犬

画像:写真AC

 第5位は、「ミックス犬」。得票率は6.4%でした。

 ミックス犬とは、異なる血統の犬同士から生まれた犬です。いわゆる雑種犬とは異なり、親犬に血統書が発行されているなどの条件を満たした場合に、ミックス犬と呼ばれるのが一般的です。見た目などで異なる犬種の特徴を持ち合わせていることもあるため、その点から「かわいい」と選ばれたのかもしれませんね。

advertisement

第3位:マルチーズ

画像:PIXTA

 第3位の犬種1種目は「マルチーズ」。得票率は7.7%でした。

 マルチーズはヨーロッパの地中海・マルタ島を原産地とする説のある犬種です。毛はオーバーコートのみで、抜け毛が比較的少ない一方、定期的なトリミングが必要といわれています。20センチ台の小さめな体高と、白くてフワッとした直毛が特徴的で、ぬいぐるみのような見た目を「かわいい」と感じる30代以下の人が多かったのかもしれません。

advertisement

第3位:パピヨン

画像:PIXTA

 第3位の犬種2種目は「パピヨン」でした。

 パピヨンは、フランスやベルギーを原産地とする犬種です。中世のヨーロッパで既にペットとして飼われていたといわれており、肖像画の中にパピヨンが描かれているものもあるようです。フランス語で「チョウ(蝶)」という意味がある犬種名の通り、チョウのような形にピンと立った耳を持つ個体が多くなっています。明るく活発で人懐こい傾向にあり、その親しみやすさから人気を集めたのかもしれません。

advertisement

第2位:ゴールデン・レトリーバー

画像:写真AC

 第2位は、「ゴールデン・レトリーバー」。得票率は9.0%でした。

 ゴールデン・レトリーバーはイギリス原産の大型犬です。垂れ耳とふさふさした長毛といった特徴のほか、猟犬として活躍してきた歴史もあるためか、しっかりした体格をしている個体が多いようです。また、人や犬など動物全般に対してフレンドリーで、穏やかな性質を持った子が多い傾向にあります。

advertisement

第1位:秋田犬

画像:PIXTA

 第1位は、「秋田犬」。得票率は21.8%でした。

 日本生まれの犬種である秋田犬。日本犬で唯一の大型犬で、国の天然記念物に指定されています。狩猟のためのマタギ犬や闘犬などとして活躍してきたように体格が大きめでありながら、穏やかな目元とふかふかの毛のギャップがかわいらしいですね。また、渋谷駅前の銅像でも知られる「忠犬ハチ公」も秋田犬です。古くから日本人に愛されてきた秋田犬が今回のランキングでも人気を集める結果となりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング