ジェンダーレスな「赤ちゃんの名前の読み」人気ランキングTOP10! 第1位は「ひなた」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 赤ちゃん本舗は、同社の会員情報のうち、生年月日が2023年1月1日~9月1日の赤ちゃん8766人を対象に、名前についての調査を実施し、その結果を発表しました。

 この記事では、どの性別の赤ちゃんでもある、ジェンダーレスな名前の読みランキングについて紹介します。性別を問わない名前の読みの中で人気を集めたのは、どんな名前だったのでしょうか。さっそくランキングをみていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査対象赤ちゃん本舗の会員情報のうち、生年月日が2023年1月1日~2023年9月1日の子ども
有効回答数8766人(男の子4238人、女の子4528人)

(出典元:赤ちゃん本舗|2023年赤ちゃんの命名・名前ランキング発表!今年も大谷翔平選手の「翔」人気!「翔」で「と」と読む3文字ネーム、ドラマの主人公ネームも人気の傾向

advertisement

「ジェンダーレスな赤ちゃんの名前の読み」人気ランキングTOP10

画像:PIXTA
advertisement

第2位:あおい

 第2位は、「あおい」でした。

 「あおい」という読みは、「葵」や「蒼」「碧」といった美しい青や青緑の色を連想させる漢字や、草木があおあおと茂る様子などを表す文字を用いた名前の読みに多く使われています。健やかな成長や穏やかで落ち着いた人になってほしい、宝石のように輝かしい将来を願う思いなどが込められているのかもしれませんね。

advertisement

第1位:ひなた

 第1位は、「ひなた」でした。

 2021年、2022年の同ランキングに続き、3年連続で1位を獲得しています。「ひなた」は、「陽」「陽葵」「日向」など、明るい日の光や太陽を連想させる漢字の読みに使われることが多いようです。「太陽のように明るく元気に輝いてほしい」「みんなを笑顔にしてほしい」などの願いを込めて付けられているのかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング