ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:浅草寺

画像: 写真AC
advertisement

解説

 第1位は「浅草寺」でした。東京都台東区にある浅草寺は、非常に長い歴史を持つ寺院。かの徳川家康も武運を祈念したといわれており、1795年には現在でもおなじみである「雷門」の大提灯が吊るされました。それ以来、焼失と再建を経ながら現在に至るまで、江戸の下町のシンボル的存在として多くの人に親しまれています。

 現在は年間およそ3000万人が訪れる東京でも随一の観光地となっている浅草寺。都心にありながらも日本の伝統的な「和」を感じられる場所として多くのインバウンド観光客がやってくるスポットとなっているようです。なお、本ランキングでは、前述の「雷門」は浅草寺とは別途集計されており、5位にランクインしています。

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月2日~1月15日
調査対象Googleマップから公開されている口コミ
有効回答数2801件(うち 外国語口コミ数: 1033件 )

(出典元:【独自調査】外国人に人気の寺院ランキングを発表!1位は「浅草寺」:インバウンド人気観光地ランキング #インバウンドMEO

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.