【地元在住の男性が選ぶ】「子どもを進学させたい静岡県の私立高校」ランキングTOP15! 第1位は「静岡学園高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、静岡県在住の男性を対象に「子どもを進学させたい静岡県の私立高校はどこですか」というテーマでアンケートを実施しました。

 静岡県にある数多くの私立高校の中で、静岡県在住の男性が「子供に進学させたい」と思ったのはどの高校なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月28日
調査対象静岡県在住の男性
有効回答数540票
advertisement

【地元在住の男性が選ぶ】「子どもを進学させたい静岡県の私立高校」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:日本大学三島高校

 第2位は得票率9.3%の「日本大学三島高校」でした。静岡県三島市に位置する高校で、1958年に日本大学付属高校として開校しました。

 コースは、日本大学への進学を目指す「総合進学コース」のほか、国公立・難関私立大学への進学を目指す「アカデミックコース」、文武両道を目指しスポーツ教養を修得する「アスリートコース」など、希望する進路に合わせて選ぶことが可能。

 「多様なフィールドでリーダーシップが発揮できる人材を育成する」というスクールミッションがあり、「国際関係学部講義履修制度」と呼ばれる大学の講義を受けることができる制度や、「イギリス・ケンブリッジ大学」「ペンブルック・カレッジ」等で行われる海外研修など、グローバルで活躍できる人材を育成することにも力を入れています。

advertisement

第1位:静岡学園高校

 第1位に輝いたのは得票率14.3%の「静岡学園高校」でした。静岡県静岡市に位置する高校で、1966年4月に駿河区にて開校。2011年4月に葵区へと移転し、現在に至っています。

 「時代が求め、地域や国際社会が期待する人材を育む」ことを目指す静岡学園では、「真のエリート」「地域社会に貢献できる人材」「国際社会に貢献できる真のリーダー」を育成することを教育目標として掲げています。

 教育目標の実現のため、4つの「系統別コース」や、教科横断型など「専門科目」に加え、放課後や土曜日に学習を行う「SGT(SHIZUGAKU GOLDEN TIME)」などの多彩な学びの場を提供しています。そんな静岡学園では、東北大学や早稲田大学など、数多くの大学進学実績を残しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング