近所にできてほしい「ラーメンチェーン」は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

  日本には、しょうゆ・みそ・塩など、さまざまなラーメンの種類があり、近年ではそれぞれの土地ならではの特色があるご当地ラーメンも人気です。一方で、食べ慣れたチェーン店の味が好きという人も多いでしょう。

  そこで今回は「近所にできてほしい『ラーメンチェーン』は?」というアンケートを実施します。あなたが近所にできてほしいと思うラーメンチェーン店を教えてください! まずは、数あるチェーン店の中から3つをピックアップしてご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

天下一品

 天下一品は、創業者の木村勉さんが1971年に屋台を引いたことから始まったラーメン店。お店の代名詞ともいえる「こってりスープ」は、3年9カ月もの期間を経て完成しました。

 スープの主な原料は、鶏がらと10種類以上にもおよぶ野菜。こってりしているのにしつこ過ぎず、後味はすっきりしていると好評です。麺にもこだわりがあり、スープが引き立つように太さや形状が考えられています。

advertisement

くるまやラーメン

  くるまやラーメンは、1968年にうどん・そば店として開業し、1970年に観光バスを改造してラーメン屋にしたのが始まりです。

 ラーメンは「味噌味」「醤油味」「中華味」「岩塩・塩味」などをラインアップ。中でも「味噌味」の味噌は北海道で生まれた米味噌を使用し、秘伝の香辛醤油を加えて創業以来変わらぬ仕込みを行っています。

advertisement

幸楽苑

 幸楽苑は、福島県に本部を置く1954年創業のラーメンチェーン。もとは「味よし食堂」という名前で開店したお店が幸楽苑の始まりです。

 しょうゆ・味噌・塩・つけ麺などのラーメンメニューをはじめ、定食や期間限定などメニュー数が多く、何度訪れても新鮮な気持ちを味わえるラーメン店です。

advertisement

近所にできてほしい「ラーメンチェーン」は?

 人気のラーメンチェーン店の中から3つご紹介しました。ぜひ、選択肢の中から好きなラーメンチェーン店に投票してください! それ以外に投票したいという人は「その他」を選択のうえ、コメント欄に好きなチェーン店をお書きください。

 そのほかおすすめポイントや、好きなメニューなどもぜひコメント欄にお寄せください。それでは、アンケートへのご協力よろしくお願いします!

近所にできてほしい「ラーメンチェーン」は?
実施期間:2024/05/20 00:00 〜 2024/05/27 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
投票は締め切りました

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング