【関東の50代が選んだ】子どもが成長しそうな「茨城県の公立高校」ランキングTOP20! 第1位は「水戸第一高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住の50代を対象に「子どもが成長しそうな茨城県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東在住者から「子どもが成長しそう」と思われているのは、茨城県のどの公立高校だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象関東地方在住の50代男女
有効回答数204 票
advertisement

【関東の50代が選んだ】子どもが成長しそうな「茨城県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:土浦第一高校

 第2位は得票率8.3%の「土浦第一高校」でした。土浦市にある、1878年に設置された「茨城師範学校土浦分校」をルーツに持つ高校です。2019年度から設置された「医学コース」では、医学部進学に必要な高い学力と医師として求める人間性の育成を目標としています。

advertisement

第1位:水戸第一高校

 第1位は得票率10.3%の「水戸第一高校」でした。水戸市にある1878年創設の高校で、県下随一の歴史と伝統を誇ります。同校では、進学重視型単位制や、少人数制講座、多様な選択科目の開設などさまざまな取り組みを実施。筑波大学や東北大学を中心に国公立大学に多くの合格者を輩出しており、県内有数の進学校として知られています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング