「Z世代」に支持されている男性タレントランキングTOP10! 第1位は「大谷翔平」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 アーキテクトが運営するWebサイト「タレントパワーランキング supported by DmMiX」は、独自のタレント調査を実施して算出した「パワースコア」を基に「Z世代に支持されているタレントランキング」を発表しました。

 パワースコアは、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」「誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査結果のデータから算出。2024年2月度に行われた最新調査を基に、ランキングを作成しています。

 今回の記事では、「男性タレント」に関するランキングを紹介。果たして、Z世代に支持されている「男性タレント」は誰だったのでしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年2月度
調査対象Z世代(10代および20代前半の男女)

(出典元:2024年版【企業のキャスティング担当者必見!】Z世代に支持されている男性タレント&女性タレントBEST10!

advertisement

「Z世代」に支持されている男性タレントランキング

出典:Amazon.co.jp
大谷翔平 新章ドジャース"

大谷翔平 新章ドジャース

1,000円(06/05 03:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:米津玄師

出典:Amazon.co.jp
さよーならまたいつか!- Sayonara"

さよーならまたいつか!- Sayonara

250円(06/05 03:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位には「米津玄師」さんが選ばれました。2009年から「ハチ」名義でニコニコ動画へ作品を投稿しはじめ、2012年に本名の「米津玄師」としてアルバム「diorama」をリリース。その後、「Lemon」「馬と鹿」「KICK BACK」など、次々とヒット曲を生み出し大ブレイクを果たします。

 2024年も人気を維持し、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として新曲「さよーならまたいつか!」を提供。また、2024年8月23日公開の映画「ラストマイル」の主題歌として「がらくた」を書き下ろすなど大活躍中です。

advertisement

第1位:大谷翔平

出典:Amazon.co.jp
ニューズウィーク日本版 4/9号 特集:アメリカが見た大谷の真実[大谷翔平]"

ニューズウィーク日本版 4/9号 特集:アメリカが見た大谷の真実[大谷翔平]

ニューズウィーク日本版編集部
420円(06/05 03:50時点)
発売日: 2024/04/02
Amazonの情報を掲載しています

 1位に輝いたのは、「大谷翔平」さんでした。2012年に日本ハムファイターズに入団すると、投打で活躍する「二刀流」として大活躍。すぐに国民的な人気を獲得し、2018年にはMLBへ渡り挑戦を続けています。

 これまでメジャー史上初となるさまざまな記録を達成し、アメリカでもスーパープレイを連発。ロサンゼルス・ドジャースと北米プロスポーツ史上最高額となる契約を結ぶなど、世界的なプロ野球選手に成長します。現在も打者として本塁打を量産して、2024年も活躍を続けています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「芸能人」のアクセスランキング