【60代以上の男性が選ぶ】永住したい「神奈川県の街」ランキングTOP21! 第1位は「藤沢市」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では2023年11月10日から11月17日までの間、「永住したい神奈川県の街は?」というアンケートを実施していました。

 本記事では、投票結果から「60代以上の男性」と回答した人の票を抽出して紹介します。60代以上の男性から「永住したい」と票を集めたのは、神奈川県のどの街だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年11月10日 ~ 11月17日
有効回答数171票
質問永住したい「神奈川県の街」は?
advertisement

第2位:茅ヶ崎市

画像:写真AC

 第2位は「茅ヶ崎市」でした。海と山が近く自然に恵まれた街で、相模湾に面しています。茅ヶ崎駅はJR東海道本線や相模線が乗り入れている駅で、横浜や東京の都心部へ乗り換えなしでアクセスができます。

 市の南部はリゾート地のおしゃれな雰囲気が特徴で、海岸では海水浴やサーフィンを楽しめるでしょう。相模湾で水揚げされるしらすは市の名産品として知られ、漁港近くのお店では「釜揚げしらす」「生しらす」「たたみいわし」などが販売されています。

advertisement

第1位:藤沢市

画像:写真AC

 第1位は「藤沢市」でした。湘南エリアの中心部に位置する藤沢市は、湘南海岸に面した街。藤沢駅には複数の鉄道路線が乗り入れており、江の島や鎌倉などの観光地にアクセスがしやすいのが魅力です。

 藤沢の海に浮かぶ江の島は、サイクリングや海辺の散策などを楽しめる観光地です。江の島には海を一望できる「江の島シーキャンドル」、飲食店やお土産店が軒を連ねる「江の島弁財天仲見世通り」や恋人の丘「龍恋の鐘」など、島全体に魅力的な観光スポットが点在しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング