「北海道の焼鳥・串焼きの名店」ランキングTOP10! 1位は「鼓鳥」【2022年3月版/ヒトサラ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」は、1万5000人を超える全国のプロの料理人や彼らが生み出す料理を紹介しており、食を楽しみたい人とおいしいお店の出会いを創出しています。編集者が作り込んだ独自のサイトコンテンツで感動的な出会いを演出しているのが特徴です。

画像は「写真AC」より

 今回はそんな「ヒトサラ」の協力のもと、「北海道の焼鳥・串焼きの人気店ランキング」を紹介します。ランキングは各店舗ページのアクセス数にもとづいています。なお、ランキングは2022年3月14日時点のものです。

(出典:ヒトサラ「北海道の焼鳥・串焼きのアクセスランキング」

当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

第3位:焼鳥そると

「ヒトサラ」の店舗ページはこちら

 第3位は「焼鳥そると」でした。地下鉄東西線「西11丁目駅」から、徒歩6分ほどでアクセスできるお店です。焼き鳥のお肉は、地元の知床鶏のほか、宮崎と愛媛の農家から地鶏を直送してもらうなど厳選しています。素材のうまみが引き立つ「ねぎま」や、香り高く肉本来の味わいが濃厚な「つくね」などが人気です。店主の熟練の技によって、新鮮なお肉がジューシーに焼き上がります。焼き鳥だけではなく、愛媛のブランド鶏「媛っこ地鶏」を使った「親子丼」もイチオシ。店内はカウンター席のみで、上品な雰囲気を醸し出しています。1人でも入りやすく、会食や接待にもピッタリです。

advertisement

第2位:炭火串文化 あぶりや

 第2位は「炭火串文化 あぶりや」でした。すすきの駅から近く、ビル最上階からの夜景を眺めつつ焼き鳥を堪能できます。焼き鳥はミニホットプレートに乗った状態で提供されるので、時間が経ってもおいしく味わえるのが魅力です。約50種類の串焼きを提供しており、牛や豚などオーソドックスなお肉はもちろん、ワニ・カンガルー・キジ・ダチョウなどの珍しいお肉も楽しめます。ジューシーな「牛タン皿盛り」や「つくねピーマン」も人気です。焼き鳥に合った地酒を約60種類も取り揃えているのもうれしいですね。カウンターだけではなくテーブル席もあり、宴会にもピッタリ。飲み放題付きのコースも用意されています。

advertisement

第1位:鼓鳥

 第1位は「鼓鳥」でした。旭川市にあるオシャレなお店で、焼き鳥とワインを楽しめます。店内は清潔感にあふれ、白木を基調とした上品な雰囲気。地元産の食材を備長炭で焼き上げ、それぞれに合ったスパイスやソースで提供するなど、随所にこだわりが光ります。イチオシメニューは、ジューシーで食べごたえも十分なサロベツ産「蝦夷鹿」のお肉を使った串焼きや、濃厚でコクのあるハンガリー産「フォアグラ」の串焼き。ブルーチーズのリゾット「kotori飯」は、クセがなくて食べやすいと子どもから大人まで大人気。ワインはグラスで注文できるので、飲み比べも楽しめますよ。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング