“動画以外使い放題”で月1100円のトーンモバイルはお得? 気になる通信速度も測定
トーンモバイルといえば子供用のスマホキャリアというイメージが強かったが、3月から一部のドコモ端末でも使えるようになった。子供や高齢者以外でもメイン回線で使ったり、うまくいけば固定回線代わりに使うこともできるのでは。そこで実際にトーンモバイルを契約し、使い勝手や通信速度を検証してみた。(2024/6/9)
石川温のスマホ業界新聞:
宮川ソフトバンク社長、最強プランに「シビれる」――データ専用契約の本人確認厳格化にも言及
ソフトバンクの宮川潤一社長が、決算説明会において楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」について疑問を呈する場面があった。同社の現業部門では総務省との「相談」を行っているともいうが、果たしてどうなるのか……?(2023/8/13)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(64):
あいおいニッセイ同和損保のクラウドPBXが稼働、代表電話を050番号化、478拠点にスマホ1万1000台
あいおいニッセイ同和損保のクラウドPBXが、2022年10月に稼働した。0AB-J番号(03/06などで始まる電話番号)、固定電話機の廃止を特徴とするクラウドPBXは「柔軟な働き方の実現」や「事業費効率化」という目的を達成できたのだろうか。(2023/4/24)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(57):
あおぞら銀行、抵抗感の少ないBYODとスマホ内線でテレワーク環境を刷新
あおぞら銀行はコロナ禍以前から、社外にいても携帯電話で社内の固定電話機と内線電話が使えるFMC(Fixed Mobile Convergence)を利用していた。しかし、テレワークを本格化し、より進化したコミュニケーションを実現するには課題があるため、FMCからBYODによるスマホ内線に切り替えた。その狙いと特徴を明らかにする。(2022/10/24)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(56):
5000台規模のZoom Phone、千代田化工建設がわずか4カ月で導入に成功した理由とは?
コロナ禍を契機に、固定電話機中心のレガシーなPBXから、場所にとらわれない働き方を可能にするクラウドPBXへの移行が進んでいる。企業としては短期間に、低コストで高機能なクラウドPBXを導入したい。そのためのポイントはどこにあるのだろうか。(2022/9/26)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(54):
KDDIの大障害で考える、テレワーク時代の企業電話の在り方とは
「企業の電話はスマートフォン主体であり、代表番号を使わない限り、PBXは不要だ」というのが筆者の持論だ。大前提として携帯通信事業者のネットワークの信頼性が、極めて高くなければならない。ところが2022年7月2日に発生したKDDIの大障害はその前提をくつがえした。(2022/7/22)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(53):
「Amazon Connect」対「Genesys Cloud CX」――クラウド型コンタクトセンターの実力は?
コロナ禍で顧客からの問い合わせに対応するコンタクトセンターの重要度が増している。そこで活躍しているのが、パブリッククラウドを利用した新型のコンタクトセンターだ。素早く構築できるのか、料金はどうか、音声の品質に満足できるのか、他のクラウドサービスとの連携は容易なのか、テレワークに適しているのか。「Amazon Connect」や「Genesys Cloud CX」の導入事例を分析した。(2022/6/27)
PR:「柔軟な働き方」の裏で“電話応対”の在宅化が置き去りに? 自宅にいながら会社の電話を取る方法を、そろそろ真剣に考えたい
「ハイブリッドワーク」という新しい働き方が広まろうとしているその裏で、置き去りにされがちなのが「会社の代表電話にどう対応するか」という問題である。社用携帯電話を配るか、交代で電話番を設けるか――選択肢はさまざまだが、果たしてそれらは本当に、“新しい時代”に適した手段なのだろうか?(2022/4/28)
PR:8円/30秒でスマホの通話がお得に! 電話サービスは「G-Call」を使うべき理由
「通話料金が安い携帯電話サービスがどこか」と聞かれて、すぐに答えられる人はどれだけいるだろうか? 今回紹介する「G-Call電話」は、ズバリ、通話料金が安いサービスとしてオススメできる。従量課金の通話は30秒あたり8円で利用でき、10分かけ放題も月額770円で利用できる。(2022/3/24)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(49):
固定電話と0AB-J番号を廃止! あいおいニッセイが新しい企業電話のモデルに
顧客や関係会社から企業の代表電話に入電した場合、対応するには社員の出社が必要になるだろう。働き方改革を進めるには、社員がどこにいてもスマートフォンで受電できる仕組みが望ましい。大胆な「企業電話モデル」を実現した大手損害保険会社の事例を紹介する。(2022/2/28)
PR:データから見る子どものスマホ問題 トーンモバイルならまとめて解決します!
子ども向けのスマートフォンを検討しているが、どの通信サービスや端末を選んでいいか、悩んでいる人も多いだろう。そしてスマホの購入後、子どもが安全に使う上で気を付けるべき点も多い。そんな子ども向けスマートフォンにまつわる問題を解決するサービスと端末を紹介したい。(2022/2/17)
ドコモショップで「TONE for Android」開始 9980円の独自スマホでシニアにも訴求
NTTドコモの「エコノミーMVNO」向けサービス「トンモバイル for docomo」の新プランとして、「TONE for Android」が登場。2月24日から全国約2300店舗のドコモショップで提供する。サポート機能を充実させたことシニアにも訴求し、1年間月額0円からのキャンペーンも実施する。(2022/2/16)
PR:中高生がiPhoneデビューするならコレ! ドコモのエコノミーMVNO「トーンモバイル for docomo」の魅力を解説
4月に控える進級や入学に向けて、子どもの携帯電話をどうするか、検討している親御さんは多いだろう。そんな人にオススメしたいのが、ドコモのエコノミーMVNOの「トーンモバイル for docomo」だ。専用プランの「TONE for iPhone」では、月額1100円で動画以外が使い放題となり、子どもが安全にスマホを使えるサービス「TONEファミリー」が6カ月間無料で利用できる。(2022/1/19)
月額1100円で“動画以外使い放題” トーンモバイルが「ドコモのエコノミーMVNO」向けプラン発表
トーンモバイルは、「ドコモのエコノミーMVNO」として提供する料金プラン「トーンモバイル for docomo」の新料金プラン「TONE for iPhone」を発表した。塾に通い始める小学校高学年から、中学生、高校生を主な対象としたプラン。月額1100円(税込み、以下同)という低価格な料金で「動画以外使い放題」をうたう。【更新】(2021/12/15)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(41):
Zoom Phoneで「脱・PBX」はできるか?
脱・PBX(構内電話交換機)の流れは10年ほど前から続いている。音声クラウドサービスはそのための手段だ。新しい音声クラウドサービス「Zoom Phone」が日本でも2021年から使えるようになった。Zoom Phoneで「脱・PBX」はできるのだろうか?(2021/6/28)
「最大のバージョンアップ」を果たしたトーンモバイル 新スマホの武器は“やさしいAI”
ドリーム・トレイン・インターネットが3月31日、MVNOサービス「トーンモバイル」のアップデートを発表した。新機種の「TONE e21」には、AIを用いた子どもの管理機能やメッセンジャーアプリを搭載する。Googleアカウントなしで主要な機能を利用できるようにした。(2021/4/1)
トーンモバイル、月額1000円のまま090音声サービスを搭載 動画以外は高速でデータ使い放題に
ドリーム・トレイン・インターネットが、MVNOサービス「トーンモバイル」の基本プランを3月1日から改定する。月額1000円は据え置きで、090音声サービスを標準搭載する。4月からは動画視聴以外は、高速通信が使い放題となる予定。(2021/2/26)
データSIMでもOK フリービットがMVNO向けに「050番号」IP電話サービスを提供
フリービットが、MVNO事業者を対象にIP電話番号を利用できる音声通話サービスを提供することが決まった。通信回線が混雑してもIP電話の安定を確保する独自の制御技術の導入予定している。(2020/12/14)
電話は総務管轄からITインフラに統合可能か:
「Teams電話」の評価は? 12拠点1000人で運用した成果
テレワークを追い風にTeamsによる既存PBXの乗り換えが徐々に広がりを見せる。キャリア通信網を使いながら、ITインフラの1つとして一貫した管理が可能になるという。複数拠点で1000人規模の導入を成功させた企業が導入プロセスと効果を語った。(2020/12/10)
コロナ禍で急成長した「Zoom」運営元、日本市場での今後の方針は?
テレワーク需要を踏まえて成長を遂げたZVC Japan。今後、日本市場ではどんなサービスや機能を提供していくのか。(2020/11/6)
クラウドSIM端末がベースのビジネスフォン「INNOVERA Mobile」発売
プロディライトはMAYA SYSTEMと協業し、4月1日にクラウドSIMテクノロジー搭載端末をベースとしたビジネスフォン統合型スマートフォン「INNOVERA Mobile」を販売開始。03/06など市外局番付き番号や0120番号、050番号へかかってきた電話をそのまま受電し、同番号から発信することもできる。(2020/4/1)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(21):
高価なPBXを止めた後――「FMC」か、それとも「スマートコミュニケーション」か
先日、ある企業でネットワーク設備の打ち合せをしていてなつかしい言葉を久しぶりに聞いた。「FMC」である。聞けばPBXの更改を検討しているのだが、PBXがあまりに高いのでFMCを使ってダウンサイジングをしたいのだという。果たしてこれは正しい選択なのだろうか?(2019/10/28)
“CiscoのクラウドPBX×KDDI電話網”でテレワークを支援――KDDI、「Cisco Webex Calling」を提供開始
KDDIは、クラウド電話サービス「Cisco Webex Calling」をKDDIの電話網と組み合わせて、2019年10月31日から提供開始する。テレワークなどで固定電話番号での発着信が可能になる。クラウドライセンスから保守まで、KDDIがワンストップで提供する。(2019/10/8)
公衆電話も消費税アップ分を転嫁 10円でかけられる時間、1.5〜0.5秒減る
区域内の場合、10円でかけられる時間は5年で4秒減ることになります。(2019/7/22)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(16):
「内線電話」はもう止めよう
「内線」なんて今となっては時代遅れだ。時代遅れになった理由を紹介した後、内線に代わる新しいコミュニケーションサービスについて解説する。(2019/5/27)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(14):
AWSへ「電話システム」を移行するメリットはあるか?
アマゾンウェブサービスジャパンは2018年12月、Amazon Web Services(AWS)上のクラウドコールセンターサービス「Amazon Connect」を東京リージョンで提供開始した。同サービスはユーザー企業にとってどのようなメリットがあるのだろうか。(2019/3/25)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(9):
「ひかり電話」を採用するとVPNの速度が低下する場合あり、対策は?
NTTグループの「フレッツ 光ネクスト」をイントラネットに使っている企業では、電話やファクシミリをISDNからひかり電話に移行する動きが始まっている。ISDNが2024年に廃止されるという理由だけでなく、基本料金を大幅に節減できるからだ。ところがフレッツ 光ネクストに、VPNとひかり電話を相乗りしにくい場合がある。相乗り自体を認めていないVPNサービスがあったり、相乗りさせるとVPNのスループットが低下したりする場合があるからだ。今回はひかり電話とVPNの相乗り問題とその対策について述べたい。(2018/10/29)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(5):
2024年ISDN終了問題、閉域モバイル網とクラウドPBXで上手に乗り切ろう!
2024年にサービスが終了するISDN(Integrated Service Digital network)。今も多くの店舗やオフィスで電話、ファクシミリ用の回線として役立っている。今回はISDNが担ってきた電話やFAXをデータ通信用のフレッツに統合し、コスト削減や利便性の向上を図る方法について紹介する。(2018/6/22)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(3):
働き方改革から災害対策まで「閉域モバイル網」を徹底活用しよう!
連載第3回はモバイルに焦点を当てる。この数年で固定通信と比較して、モバイル向け通信の高速化と低価格化が進んだ。企業はモバイルをより多く活用する「モバイルシフト」によって、通信コストを削減できる。それだけでなく、働き方改革や災害対策にも役立つ。その際使うべきなのはインターネットに接続していない「閉域モバイル網」だ。(2018/4/23)
モバイルdeワークスタイル変革:
留守電のメッセージをLINEやメールで“読む”方法
留守番電話の確認は、何かと面倒なもの。留守電のメッセージがテキストになって飛んで来たらいいのに……。そんな人にオススメしたいのが、ソースネクストの「スマート留守電」です。(2017/10/3)
MVNOの深イイ話:
MVNOとVoLTEの関係
日本の大手3キャリアでは、LTE網を利用した高品質な通話サービス「VoLTE」が利用できます。このVoLTEとMVNOは、どんな関係があるのでしょうか。ドコモとauのVoLTEをピックアップして解説します。(2017/1/5)
トーンモバイル、IP電話かけ放題やフィルタリングサービスを発表――新機種はどうなる?
トーンモバイルは11月30日、スマートフォン「TONE」向けの新サービスを発表。石田社長が直近の戦略を語った。格安SIMのレッドオーシャンの中で、同社はどのように生き残りを図っていくのか。(2016/11/30)
大容量プラン+データシェアで差別化を――“脱格安スマホ”を目指す楽天モバイル
サービス開始から2周年を迎えた楽天モバイルが、大容量プラン、データシェア、新機種を発表。楽天の平井氏は、他社との差別化を図り、“脱格安スマホ”を目指すと宣言した。(2016/10/28)
通話内容、リアルタイムにテキスト化 「みえる電話」ドコモが試験提供
耳の聞こえづらい顧客向けに、通話相手の発話内容をテキスト表示する「みえる電話」のトライアルサービスをドコモが始める。(2016/10/19)
「SkyPhoneFC2」が通話料金を引き下げ 最大88%オフに
クアッドシステムは、クラウド通話アプリ「SkyPhone supported by FC2」の通話料金を10月21日から大幅に引き下げ。アメリカとの通話が88%オフとなる。(2016/10/14)
SIM通:
楽天モバイル、Viberで格安音声通話「050データSIMプラン」を発表
楽天モバイルは、新たな格安SIMサービス「050データSIM powered by Viber」を発表した。楽天グループのメッセージングアプリ「Viber」と連携し、050から始まるIP電話番号を提供する。(2016/9/16)
事業はまだ赤字? LINEモバイルは脅威?――「楽天モバイル」新サービス発表会 質疑応答まとめ
「楽天モバイル」の新プラン発表会は、「LINEモバイル」発表会の開催予告の翌日に開かれた。そんな絶妙なタイミングに開かれた発表会で、記者たちはどのような質問をし、楽天の担当者はどのように答えたのだろうか。主なやりとりを見ていこう。(2016/9/2)
国内通話料金が当面無料:
楽天モバイル、SMS付きデータSIMに「050番号」を付与 料金据え置きで音声通話にも対応
楽天モバイルが、SMS付きデータSIMをリニューアルし、IP電話を使った音声通話に対応する。通話時に必ず050番号を通知できることが大きな強みだ。(2016/9/1)
楽天モバイル、月額645円からIP電話が使える「050データSIM」
MVNOサービス「楽天モバイル」に、IP電話を利用できるSIMカード「050データSIM powered by Viber」が登場。同社の既存のデータSIMプランと同じ月額料金で使える。(2016/9/1)
ソフト更新で「TONE」のバッテリー持ちが約2倍に――「Pokemon GOに最適な“進化”するスマホ」(石田社長)
「TONE(m15)」に大幅アップデート「TONE software 2.0」配信開始。ファームウェアやアプリなど、さまざまな改善でバッテリー持ちが2倍に。そしてPokemon GOに最適な理由とは?(2016/7/25)
イオン、月額1500円でかけ放題のIP電話サービス開始 「arrows M03」「BLADE E01」も発売
イオンモバイルのオプションサービスに050番号を使う音声通話サービス「050かけ放題」が登場。月額1500円で国内へのIP電話がかけ放題になる。(2016/7/25)
ITライフch:
LINEでの通話やIP電話って普通の電話と何が違うの? いまさら聞けないスマホのなぜ
世の中の電話には、大きく分けて「普通の電話」「インターネット電話」の二つの種類があります。最近は、SNSでインターネット電話が使えるため、普通の電話はいらない、と言う人も多いようです。この二つの電話、いったいどんな違いがあるのでしょうか。(2016/6/28)
ハローキティフォン販売開始、IP電話の無料通話料増量キャンペーンも
オーラは、5月26日に同社WebサイトでハローキティフォンとSIMカードのセットプランを販売開始した。価格は1万2000円(税別)で、IP電話の無料通話料を最大3カ月間増量するキャンペーンも行う。(2016/5/26)
ソースネクスト、「読める」留守電サービス開始 録音メッセージを自動でテキスト化
「スマート留守電」は録音メッセージをテキスト化する留守電サービス。音声データも残り、メールへの転送設定も可能。590万件のデータベースから発信元を表示する機能も備えた。(2016/5/23)
MVNOの深イイ話:
MVNOと本人確認の話
MVNO(格安SIM)の音声サービスを契約する際、「本人確認」が義務付けられています。これは携帯電話を使った犯罪を防止するためです。今回は、この本人確認の手続きについてご説明します。(2016/5/18)
ハローキティフォンの予約開始 月額980円からの専用プランも
キティさんが折りたたみケータイに。そしてハローキティフォン同士のIP電話がなんと無料。(2016/4/27)
「ハローキティフォン」予約受け付けスタート 通話・SMS専用、1万2000円
ハローキティの形をしたSIMフリーの折りたたみ型携帯電話「Hello Kitty FIGURINE KT-01」の予約受け付けが始まった。(2016/4/27)
店舗の待ち時間も短い:
3Gだけど96%が通信速度に“満足” トーンモバイル利用者の声とは?
トーンモバイル石田社長がTのスマホ「TONE」の現状を報告。店舗、端末、通信速度に対する満足度の高さをアピールした。(2015/11/16)
ニフティ、定額制の電話かけ放題サービス「NifMo でんわ」提供開始――国内通話は月額1300円
ニフティは、MVNOサービス「NifMo」のオプションサービスとして電話かけ放題サービス「NifMo でんわ」を提供開始。「国内かけ放題プラン」は月額1300円、「国内+海外かけ放題プラン」は月額2700円で利用可能だ。(2015/10/29)
SIM通:
NTTコミュニケーションズ、事業者向けに050電話サービス提供
NTTコミュニケーションズは、MVNO事業者やケーブルテレビ事業者向けに「050IP電話アプリ」を提供開始した。事業者は「050 plus」と同等のIP電話サービスを自社サービスとして展開できようになる。(2015/9/16)