ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  F

  • 関連の記事

「Flickr」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

写真共有サービスのFlickrに有料プリントサービス登場
写真共有サービスのFlickrに、自分の写真をプリントする有料サービスが追加された。特殊な素材への高精細プリントなどが可能。フォトブックの製作も可能だ。(2019/8/29)

写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ
4月に同業のSmugMugに買収された写真共有のFlickrが、プロ向けサービスにシフトし、無料版で保存できる点数を1000点に縮小すると発表した。放置しておくと来年2月5日に超過分を古い方から削除される。(2018/11/2)

写真共有のFlickrをOathがSmugMugに売却、当面は現状維持
オンライン写真サービスのFlickrを写真共有サービスのSmugMugがVerizon傘下のOathから買収した。Flickrのブランドとサービスは少なくとも当面は現状のままで、将来的にはログインに米Yahoo!へのログインが不要になる見込みだ。(2018/4/22)

米Yahoo!の画像検索、Flickrも検索対象に ログインすれば自分の画像も検索可能
米Yahoo!が画像検索機能を改善し、傘下の写真共有サービスFlickrで公開されている画像も検索結果に表示するようになった。Flickrのアカウントでログインして検索すると、非公開の自分の画像も検索できる。(2015/11/9)

ネット上の公開画像でタイムラプスを作るアルゴリズム、Googleとワシントン大学が共同開発
Flickrなどで公開されている名所旧跡や建築物の膨大な写真を収集・統合・調整することで、例えばビル建築などをタイムラプス動画化するアルゴリズムをGoogleとワシントン大学の研究者が共同で発表した。(2015/5/19)

Flickr、Dropboxのような自動バックアップや画像認識検索などの大規模アップデート
米Yahoo!が久しぶりにFlickrをアップデートし、HDDやDropbox、iPhoto(「写真」)の写真を自動バックアップする機能や、画像認識による高度な検索機能などが追加された。Flickrの無料ストレージは1Tバイトと競合より大容量だ。(2015/5/8)

FlickrとInternet Archive、1400万点以上の検索可能な歴史的画像プロジェクト
「Internet Archive Book Images」は、Internet Archiveが公開している6億ページ分のパブリックドメインの書籍から抽出した画像をFlickrで公開するプロジェクト。タグ付けされているため、検索したり出典書籍を読むことが可能だ。(2014/9/1)

Flickr、ユーザーが写真を販売できるライセンスサービスを立ち上げ
FlickrのユーザーはMarketplaceプログラムに参加することで、米Yahoo!のサイトやNew York Times、BBCで自分の写真を有料で採用してもらえるかもしれない。(2014/7/30)

Flickr、FacebookおよびGoogleアカウントでのログインを6月30日で終了
FlickrにGoogleあるいはFacebookのアカウントでログインしているユーザーは、6月30日までに米Yahoo!のアカウント(yahoo.com)に移行する必要がある。(2014/6/9)

Facebook Home、FlickrやPinterestの投稿表示が可能に
Android版Facebookアプリで利用できるロック/ホーム画面「Facebook Home」のカバーフィードに、Tumblr、Flickr、Pinterest、Instagramの投稿も表示できるようになる。(2013/10/4)

米Yahoo!、Flickr強化に向けて画像認識のIQ Enginesを買収
画像認識技術で写真への自動タグ付けを可能にするツールを手掛けるIQ Enginesが、米Yahoo!傘下の写真共有サービスFlickrのチームに参加する。(2013/8/26)

ソーシャル強化:
アドビシステムズ、視覚化とコラボレーション機能が向上した最新Adobe Socialをリリース
「Adobe Social」が、FlickrやFoursquare、Instagram、LinkedInに対応し、その他さまざまの新機能を追加したことを発表した。(2013/7/22)

米Yahoo!、Flickr写真のメールへの直接添付を可能に
米Yahoo!のYahoo! Mailで、新規作成メールに傘下の写真共有サービスFlickrの写真を直接添付できるようになった。(2013/7/1)

写真共有サービスFlickrがリニューアル 無料ストレージがどーんと1TBに
太っ腹!(2013/5/21)

米Yahoo!傘下のFlickrがデザイン刷新 無料容量が1Tバイトに
米Yahoo!が、Tumblr買収に続けて傘下の写真共有サービスFlickrの大幅刷新を発表した。Instagramに似たカバー写真付きのプロフィールページなどで“今風”になり、無料で使える容量が1Tバイトに拡大した。(2013/5/21)

米Yahoo!、Flickr有料版の3カ月お試しプレゼントを開始
写真共有サービスFlickrの有料サービスを3カ月無料で使えるキャンペーンが始まった。有料版は広告が表示されず、無制限に写真を投稿でき、高精細のまま写真をダウンロードできるなどの機能がある。(2012/12/25)

Pinterest、Flickrなどの画像を著作権表示付きでピンできる機能を追加
Pinterestが、Flickr、YouTube、Vimeoなどと協力し、オリジナルコンテンツの権利者情報を明示してピンする機能の提供を開始した。(2012/5/2)

Flickr、ドラッグ&ドロップで写真をアップロードできるツールを発表
写真共有サイトのFlickrが、写真のアップロードツール、アップロード速度を改善し、アップロードできるファイルサイズを1ファイル当たり50Mバイトに拡大した。(2012/4/26)

Flickr、Google Picnikに代わる写真編集機能としてAviaryを採用
米Yahoo!傘下のFlickrが、オンライン写真編集機能として、4月19日に終了するGoogleのPicnikに代えてAviaryを採用する。(2012/4/5)

カヤック、新卒採用でエントリーシート不要の「ワンクリック採用」開始
エントリーシートを提出しなくても、FacebookやFlickrのアカウントで応募できる「ワンクリック採用」をカヤックがスタートした。(2012/2/1)

これならエラーも許せる? ネコ画像付きエラーメッセージがかわいすぎる
Flickrユーザーが作ったネコ画像付きエラーメッセージが話題に。イラッとするどころか和んじゃいます。(2011/12/15)

eBay、Flickr創設者らによる意思決定エンジンHunchを買収
「新しいカメラが欲しい」といった質問を入力すると独自の方法で質問者の好みを分析し、商品をレコメンドするサービスHunchの技術がeBayの検索機能に統合される。(2011/11/22)

Flickr、ようやくAndroidアプリをリリース
写真共有サービスFlickrのAndroidアプリが、iPhone版から2年後れて公開された。また、写真を囲んでグループチャット、書き込みができる機能「Photo Session」もスタートした。(2011/9/29)

せかにゅ:
寿司の写真がiPhone 5のヒントに?
Flickrに投稿された寿司の写真から、iPhone 5のカメラ性能について憶測が高まっている。(2011/9/8)

ロンドン警視庁、暴動での略奪犯探しにFlickrを利用
スコットランドヤードは、ロンドン各地で発生している暴動で略奪を行った犯人の写真を公式Flickrページで公開し、通報を呼び掛けている。(2011/8/10)

ロンドン暴動、警察が容疑者の写真をネットで公開 Amazonではバット売り上げ急増
英警察が暴動に参加した容疑者の写真をFlickrで公開した。Amazonでバット売り上げが急増したり、Twitterへのトラフィックが大幅に増える現象も。(2011/8/10)

Twitterの公式写真投稿機能がスタート
公式Twitterでの写真付きツイート機能が使えるようになった。同社はFlickr、Twitpic、yFrogなどサードパーティーの写真投稿サービスのサポートも継続するとしている。(2011/8/10)

日本はTwitter大好き? TwitterとFlickrの利用状況を地図に描く
世界各地でFlickrとTwitterがどれたけ使われているかをマッピングした画像から、日本でのTwitter利用が活発なことが分かる。(2011/7/13)

iOSでジオ(GEO)プログミラング入門(2):
Flickr APIと位置情報を使い画像をiPhoneの地図に表示するには
iPhone/iPad/iPod touchで動く位置情報アプリを作成するための「測位機能の取り扱い」「地図の取り扱い」「サーバとの通信」という重要なポイントを解説します(2011/6/6)

iPad 2のカメラは使われている? Flickrへの投稿数でみる使用率
iPad 2の発売後、同タブレットからFlickrに投稿された写真数はまだ1万5000枚にも満たない。(2011/5/16)

「ユーザーの投稿した写真はユーザーのもの」 Flickrが説明
TwitPicが投稿写真の権利に関する規約をめぐって炎上したことを受け、Flickrがあらためてユーザーの写真の権利について説明した。(2011/5/13)

Flickr、Windows Phone 7およびWindows 7タブレット向け公式アプリをリリース
タブレット版では、タッチ操作と大画面を生かした「Context View」モードが利用できる。(2011/3/4)

iPhoneカメラをもっと楽しむアプリ百選:
iPhone用Flickrクライアントの決定版――「FlickStackr」
利用者も多いオンラインフォトサービス「Flickr」。iPhone用公式アプリもあるけれど、「FlickStackr」はそれよりずっと高機能。日本語化されているのもありがたいところだ。(2011/1/5)

書き込みや意見に「いいね!」で返答、YouTubeやFlickrの埋め込みも――サイボウズLive
サイボウズは、無料でグループウェアの機能が使えるWebサービス「サイボウズLive」をアップデート。ユーザーからの要望が多かったグループ内検索機能、「いいね!ボタン」などを搭載した。(2010/12/14)

Twitterが新バージョンに 写真や動画の表示が可能に
新版Twitterは、YouTubeやTwitPic、Flickrなどの写真や動画を表示でき、TLを離れずにさまざまな関連コンテンツを閲覧できるようになった。(2010/9/15)

英国王室、写真共有サービスFlickrに公式アカウント
英国王室がYouTubeやTwitterに続いて、Flickrに公式アカウントを設けた。(2010/7/26)

オンラインフォトストレージ探訪:
敬遠せずに使いたい、高機能&関連サービスも充実の「Flickr」
米Yahoo!が運営する「Flickr」は、世界で最も普及しているオンラインフォトストレージサービスだ。日本語表示がないという難はあるが、高機能で関連サービスも普及しているので敬遠することなく使いたい。(2010/6/16)

Google、オンライン写真編集サービスのPicnikを買収
Googleは、傘下のPicasaに編集機能を提供しているPicnikを買収した。Picnikは買収後もFlickrなどへのサービス提供を継続する。(2010/3/2)

Flickr、写真に写った人にタグ付けできる機能を追加
新機能「People in Photo」では、写真に写っている人に名前をタグ付けできる。(2009/10/22)

Gmailの添付ファイルプレビュー機能がGoogle Docsにも対応
YouTubeのビデオやPicasaやFlickrの写真に続き、Google Docsの書類もGmailのページ内で表示できるようになった。(2009/10/16)

Webサービス図鑑/画像編集:
Pixenate
Pixenateは、ユーザー登録不要で利用できる画像編集サービス。サイズの縮小/拡大、切り抜き、カラーバランスの変更など基本的な機能に加え、赤目補正や歯を白くするといったエフェクトも1ボタンで可能です。作成した画像は、ダウンロードするほかにFlickrに直接アップロードすることもできます。(2009/10/15)

撮ってすぐWeb公開 「ServersMan」搭載カムコーダー、7980円
「ServersMan mini」を内蔵したカムコーダーが7980円で登場。PCにUSB接続すれば、カメラをサーバ化して動画をWeb公開したり、YouTubeやFlickrに投稿できる。(2009/9/9)

米Yahoo!、iPhone向けFlickr、Yahoo! Financeなどをリリース
Yahoo!が写真共有サービスFlickrにiPhoneからジオタグ付き写真やビデオをアップロードできるiPhoneアプリをリリースした。(2009/9/9)

ふぉーんなハナシ:
ついにキヤノンも対応──選択肢が増えたiPhoneのプリント事情
iPhoneユーザーは、撮りためた写真をどうしているのだろうか。Flickrにアップロードしたり、携帯百景にポストしたりするのもいいが、たまにはプリントしてみてはどうだろう。最近の高機能なプリンタは、iPhoneからワイヤレスで写真を印刷できる。(2009/9/8)

Webサービス図鑑/画像編集:
TiltShiftMaker
TiltShiftMakerは、好きな画像をミニチュア画像風に加工してくれるサービスです。画像をアップロードしたあとに、ぼかしたい範囲を選択するだけでOK。このサービスで使った作品群をFlickrで見ることもできます。(2009/8/31)

写真共有サービスのFlickr、検索機能を強化
Yahoo!傘下のFlickrが、画像の検索機能を改良し、閲覧しやすくした。(2009/8/5)

写真共有サービスFlickrがTwitterと連係
FlickrとTwitterに同時に写真をアップロードすることが可能になった。(2009/7/1)

Microsoft Bingとは違うアプローチ:
“質問に質問で答える”意思決定エンジン「Hunch」公開
米国版Yahoo!知恵袋にもかかわったFlickr共同創設者がスタートした「Hunch」は、UGCと高度なアルゴリズムの組み合わせによるユニークな意思決定エンジンだ。(2009/6/16)

「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に
SNS「gooホーム」がリニューアル。TwitterやFlickr、はてなブックマークなどの外部サービスと連携でき、それらの中核となる“ソーシャルWebポータル”を目指す。(2009/5/21)

坂本龍一さん、Twitterを始める YouTubeやFlickrも活用
坂本龍一さんがTwitterで、新曲やツアーの情報をつぶやいている。YouTubeやFlickrも活用している。(2009/4/10)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。