小さいながらもサウナに広々キッチンも! 日本の文豪から影響を受けたフィンランドのタイニーハウスがステキ
環境にやさしい小さくて真っ黒な家。(2024/12/14)
「これ初めて見た」 公園でおなじみの遊具 → “予想外のビジュアル”に7万いいね レアタイプ発見に反響「ミトコンドリアやんけ!」
モチーフなしは逆に攻めてる。(2024/10/2)
スマホ×AIはどう進化すべきか Nothingのカール・ペイCEOと深澤直人氏が語る未来のプロダクトデザイン
英Nothingの新製品発売を記念し来日したCEOカール・ペイ氏と日本を代表するプロダクトデザイナー深澤直人氏が、AIとデザインが融合する未来のスマートフォンについて語り合った。(2024/7/5)
KDDI、初代「INFOBAR」の形をしたApple Watchケースの予約販売を開始
KDDIは5日、21年前に発売した初代「INFOBAR」を再現したApple Watchケースの予約販売を始めた。Apple Watchの機能を使って通話できる。(2024/4/5)
KDDIの初代「INFOBAR」がApple Watchケースになって登場! 本物とほぼ同サイズ、ケータイ風に通話も楽しめる
懐かしくてかわいい!(2024/4/4)
INFOBARスマホはもう出ない? 「INFOBAR大百科展」で振り返る“デザインケータイ”の20年
KDDIは東京都多摩市にある「KDDI MUSEUM」で、「INFOBAR 大百科展」を開催する。期間は10月30日〜2024年1月19日。初日となる30日、au Design projectや、iidaブランドの製品を企画してきた事業創造本部 Web3推進部 エキスパートの砂原哲氏がINFOBARの秘話や、今後を語った。(2023/10/31)
10月31日は「INFOBAR」の日 KDDIが発売20周年記念展覧会を開催
KDDIは、10月31日に制定した「INFOBARの日」に合わせて展覧会の開催を実施。20年の歴史を振り返る「INFOBAR大百科展」、「au Design project」の新コンセプトなどの発表、記念グッズの販売、20周年記念映像の上映などを行う。(2023/10/26)
実機に触れて分かった「iPhone 15 Pro」の美しさ 新しいApple Watchはカーボンニュートラルで製造業の歴史に名を刻む
Appleのスペシャルイベントでは、iPhone 15シリーズや新型Apple Watchシリーズなどの新製品も多数紹介されたが、その先の取り組みを見据えた同社の進ちょくが、大胆にアピールされた。林信行氏が会場で感じたことをまとめた。(2023/9/14)
KDDIのメタバースサービス「αU」は何が新しいのか? ビジネスとして成功するカギは?
KDDIは3月7日、新しいメタバース・Web3サービスとして「αU(アルファユー)」の提供を開始した。まずは5つのサービスを提供し、仮想空間でライブやショッピングなどを楽しめる。3年間で少なくとも1000億レベルの投資を行うという。(2023/3/8)
モバイルIT用語辞典:
「au」に込められた意味は? 当初のロゴは「卵型」だった
主要なMNOサービスの1つであり、2000年からサービスを続けているau。KDDIの統一ブランドとして発足し、「A」と「U」にさまざまな意味を込めている。(2022/10/15)
3DCG:
日立の標準型エレベーター「アーバンエース HF」を3DCGで仕様検討する「3D Design Simulator」公開
日立製作所と日立ビルシステムは、標準型エレベーター「アーバンエース HF」の乗りカゴや乗り場の仕様をWebサイト上の3DCGで検討できるシミュレーター「3D Design Simulator」を公開した。(2022/6/17)
WWDC22:
Appleのイベントで感じたリアルとアナログの適度なバランス そして日本の存在感
AppleのWWDC22がスタートした。2022年はオンラインだけでなく、一部の開発者やメディアなどが本社のApple Parkに招かれ、ハイブリッド形式で行われている。現地に飛んだ林信行氏が見たものとは?(2022/6/10)
製品動向:
日立アーバンエース HFがiF DESIGN AWARD 2022を受賞
日立ビルシステムの標準型エレベーター、「アーバンエース HF」が、iF International Forum Designが主催する「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞した。(2022/5/11)
キッチンが“家具”になる:
パナソニック、キッチンの新ブランド「カレサ」立ち上げ
パナソニックハウジングソリューションズは4月21日、キッチンの新ブランド「Caresa(カレサ)」を立ち上げると発表した。6月2日から展示・販売を開始する。キッチンを住宅設備ではなく、「家具」と捉えたビジネス展開で、価値観が多様化する消費者にアピールする狙いだ。(2022/4/21)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
Snapdragon 8 Gen 1を搭載した海外の注目スマートフォンとは?
MWC BarcelonaのQualcommブースでは、同社のプロセッサ「Snapdragon」を搭載した各社の最新モデルを展示するのが恒例となっています。MWCに合わせて新製品「Magic4」を発表したHonorの製品。XiaomiとOPPOの展示はありませんでしたが、OPPO系、ということでrealmeのGT2 ProとOnePlusの9RTが並んでいました。(2022/4/9)
山根康宏の中国携帯最新事情:
MWC 2022で存在感を示したHonorとRealme 急成長で上位メーカーと肩を並べる存在に
2022年のMWCでは「新顔」とも呼べる2つのメーカー、HonorとRealmeが存在感を大きく示していた。Honorはカメラ強化の新製品Magic4シリーズを発表した。Realmeは、Snapdragonの上位プロセッサを搭載した「Realme GT2」シリーズを欧州でも投入する。(2022/3/3)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
バッテリー容量の少ない「BALMUDA Phone」の補佐として使ったアノ端末
シンプルに使えるスマートフォン「BALMUDA Phone」。価格はさておき、コンパクトで異色な存在感を放っている。ただバッテリーが2500mAhと少ないのが欠点で、これを補うために4GフィーチャーフォンのPunkt.製「MP02」を使っている。(2022/1/31)
ITmedia Mobile 20周年特別企画:
auのスマートフォンを振り返る 反転攻勢の「IS」シリーズ、INFOBARやWindows Phoneも
ITmedia Mobile 20周年を記念し、大手キャリアが取り扱ってきた端末を振り返る企画。ドコモのスマートフォンに続き、今回はauのスマートフォンを取り上げる。(2022/1/16)
山根康宏の中国携帯最新事情:
Huaweiが脱落した中国市場で覇権を握るのは? 中国スマホメーカーの動向を占う
中国メーカーの2021年の動きを振り返りつつ、2022年の動向を占う。realmeは今後得意とする新興国市場で着々と販売数を高めていくだろう。中国市場ではHuaweiがかつて持っていたシェアを他社が分け合う状況になっている。(2022/1/13)
Mobile Weekly Top10:
2022年もスマホ決済はキャンペーンで回る?/Kyashの仕様変更に大反響
2022年も、気付けばもう12日が経過。スマホ決済のキャンペーンも引き続き活発ですが、この勢いは保てるのでしょうか……?(2022/1/12)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
深澤直人氏が手掛けた最新スマホは“スーツケースデザイン”が特徴 realmeから
realmeは中国向けに深澤直人氏がデザインしたモデルを毎年投入しています。2021年8月に発売した「realme GT Master Explorer Edition」は、スーツケースをイメージしたデザインを採用しています。2種類の外装を使い分けることができます。(2022/1/4)
CloseBox:
科学特捜隊の流星マークSIMピンがほしい ウルトラマン×チームデミのウルトラ文房具
1984年のコンパクト文房具セット「チームデミ」が復活してウルトラマン仕様に。(2021/12/17)
細部に神を宿らせたデザイン:
ディスプレイの再設計で生まれ変わった「Apple Watch Series 7」 その隠された魅力
Appleのスマートウォッチ「Apple Watch Series 7」が10月15日に発売される。新たに採用されたフラットな画面や表示領域を拡大したことで何が生まれるのか、林信行氏が読み解いた。(2021/10/13)
ITmedia Mobile 20周年特別企画:
auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数
ITmedia Mobileの20年を振り返る企画として、auのケータイを振り返る。端末のデザインに注力した「au design project」では「INFOBAR」や「talby」といった個性はモデルが登場。回転2軸やサイクロイド機構など、ユニークな形状を採用したモデルも多かった。(2021/7/30)
家電メーカー進化論:
アクア新CMのワケ、三洋電機とハイアールの融合が生み出す新潮流
家電メーカー「アクア」は、他社にはない先進的な機能のある製品や技術力の高さで人気があった旧三洋電機の流れを受け継ぐメーカー。今年4月には、人気俳優の長谷川博己氏を起用し、ブランディング目的のテレビCMを大々的に展開した。今までにはないCM展開の意図は何なのか。アクアの吉田庸樹COOに聞いた。(2021/6/30)
ITmedia Mobile 20周年特別企画:
Nokiaが世界を制した時代から中国メーカーの台頭まで 海外のモバイル業界20年を振り返る
今から約20年前、日本人がiモードなど携帯インターネットを活用しはじめていたころ、海外では携帯電話といえば通話とSMSの道具だった。しかしその後すぐに黎明(れいめい)期のスマートフォンが次々と登場。2007年にiPhoneが出てくるとスマートフォンの時代となり、海外の端末メーカーの躍進が始まった。(2021/5/7)
BAS:
日立が7年ぶりに“エレベーター”の主力モデルを発表、深澤直人氏の意匠と感染予防の機能を融合
日立製作所と日立ビルシステムは、最新の感染防止ソリューションでニューノーマル時代に対応し、デザインも一新した日立の新たなスタンダードとなる新型エレベーターをリリースした。(2021/4/16)
石野純也のMobile Eye:
OPPOから派生、「realme」日本参入のインパクト スマートフォンの投入はどうなる?
グローバルでシェアを伸ばすrealme(リアルミー)が、日本市場に上陸する。もともとはOPPOのサブブランド的な存在だったrealmeだが、2019年に単独の会社として独立した。日本では、まずワイヤレスイヤフォンやスマートウォッチ、モバイルバッテリーを展開する一方で、スマートフォン市場への参入も視野に入れているという。(2021/4/10)
PR:OPPOスマートフォンの魅力とは? ITmedia Mobile×ジャーナリスト座談会
2020年夏、「OPPO Reno3 A」「OPPO Reno3 5G」「OPPO Find X2 Pro」という3機種のスマホを投入したOPPO。ITmedia Mobileでは、これらOPPOスマホの魅力についてジャーナリストの山根康宏氏、荻窪圭氏、太田百合子氏と語り合うオンライン座談会を開催した。メーカーとしてのOPPO、同社スマホのカメラや使い勝手について議論した。(2020/9/7)
新Apple Store旗艦店「Apple 丸の内」をマニア目線で内覧してきた
9月7日10時にオープンするApple 丸の内に潜入してじっくりチェックした。(2019/9/5)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
“玉ねぎデザイン”が斬新 深澤直人氏が手掛けた「Realme X Onion Edition」に触れる
OPPOのサブブランドとして主に新興国で展開しているRealMeブランドの「RealMe X」には、“玉ねぎモデル”が存在します。デザインは、初代INFOBARのデザイナーとしても有名な深澤直人氏が担当。背面を玉ねぎのように仕上げることで自然の優しさが感じられます。(2019/7/22)
OPPOサブブランドから“玉ねぎスマホ”が登場 深澤直人氏がデザインを担当
OPPOのサブブランド「Realme(リアルミー)」は、深澤直人氏がデザインした限定モデル「Realme X Onion」を中国で発売した。玉ねぎをモチーフにしたデザインが特徴的で、にんにくをモチーフにした「Realme X Garlic White」も用意される。こちらは発売日が未定。(2019/6/28)
林信行が大胆予想 Apple Special Eventは「Appleが考える新ライフスタイル」の提案
3月25日(現地時間、日本時間3月26日午前2時)に行われるApple Special Eventでは何が発表されるのか。林信行氏が予想する。(2019/3/25)
カード型から個性派ストレート、子機まで 現行“ケータイ”14機種を総まとめ
スマートフォン全盛の今、ケータイの新機種は徐々に数を減らしつつあったが、そんなケータイが再び脚光を浴びている。特に2018年はドコモの「カードケータイ」やauの「INFOBAR xv」など個性的なケータイが登場した。各キャリア+SIMロックフリーの現行ケータイを紹介する。(2019/1/15)
「INFOBAR xv」レビュー ファンは購入必至、ストレート4Gケータイの完成形だ
au「INFOBAR」シリーズの15周年モデル「INFOBAR xv」が2018年11月29日に発売された。デザインはこれまでと同じく深澤直人氏が手掛けており、INFOBAR 2の面影を残すフレームレスタイルキーが特徴だ。デザインや使い勝手などをレビューする。(2018/11/29)
au Design projectの「INFOBAR xv」、11月29日発売 5万1840円(税込)
KDDIが「INFOBAR xv」を11月29日に発売する。初代「INFOBAR」の発売から15周年を記念したモデルで、深澤直人氏がデザインを手掛けた。LINEや+メッセージも利用できる。(2018/11/19)
「A03」刷新モデルも出るかも?:
KDDI、開発の舞台裏学べる「INFOBAR展」開催 試作品などレアアイテム勢ぞろい
KDDIが東京・六本木で「新・ケータイ INFOBAR展」を開催する。初代モデルの試作品や当時のポスター、新モデル「INFOBAR xv」を操作できる体験ブースなどを設ける。会期は10月31日〜11月12日。(2018/10/30)
ニシキゴイは初め5色だった――初代のウラ話や最新xvの体験もできる「新・ケータイ INFOBAR 展」写真レポート
INFOBARは「レゴ」から始まった。(2018/10/30)
「Apple 渋谷」で最長の螺旋階段と3Fを体験 Appleのアレに触れる?
MACお宝鑑定団による、Apple 渋谷 内覧会レポートをマニア目線でお届けしよう。(2018/10/24)
auの「INFOBAR xv」は11月下旬発売
KDDIは、au 4G LTE対応の携帯電話「INFOBAR xv」を11月下旬に発売する。初代モデルを踏襲するフィーチャーフォン(Androidベース)だ。(2018/10/11)
スマホにはない「ガラケー」の魅力とは? 携帯市場イベント
auの「INFOBAR xv」が2018年秋に発売されることで、「ガラケー」が再び脚光を浴びつつある。そんなガラケーの専門店を展開する中古携帯事業者の携帯市場が、ガラケーをテーマにしたイベントを開催。熱烈なガラケーファンという3人のユーザーが集まった。(2018/9/10)
KDDIもびっくり:
新作「INFOBAR」グッズにファン殺到 クラウドファンディングが目標額の10倍に
KDDIがクラウドファンディング限定で「INFOBAR」グッズを販売。7月中旬〜8月30日にかけて、目標金額の10倍超となる約1200万円が集まった。KDDIも「これほどの反響があるとは」と驚いている。(2018/8/30)
「Apple 京都」内覧会レポート(マニア目線)
MACお宝鑑定団独自のマニア視線でオープン前のApple 京都をチェックしてきた。(2018/8/23)
auの「INFOBAR xv」、9月4日から予約受付
KDDIは、au 4G LTE対応の携帯電話「INFOBAR xv」の予約受付を9月4日午前10時に開始する。直営店3店では原寸大の模型を展示する他、開発担当者との座談会に参加できる「INFOBARファンミーティング」も開催する。(2018/8/20)
auのINFOBARに新製品 15周年記念モデル「INFOBAR xv」2018年秋発売
Androidベースのフィーチャーフォンとして。(2018/7/12)
「+メッセージ」も使える:
KDDIの「INFOBAR」今秋復活 原点回帰で“あえてのガラホ”
KDDIが「INFOBAR」シリーズの新商品「INFOBAR xv」を今秋に発売する。シリーズ誕生15周年を記念したモデル。あえてガラホ(Androidベースのフィーチャーフォン)とした点が特徴。(2018/7/12)
KDDI、「INFOBAR xv」今秋発売 深澤直人デザインの15周年記念モデル
KDDIが携帯電話「INFOBAR」の15周年記念モデルを発売すると発表した。(2018/7/12)
INFOBAR 15周年記念モデル:
au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売
KDDIがINFOBARの15周年モデル「INFOBAR xv」を2018年秋に発売する。深澤直人氏がデザインを手掛け、タイル状のフレームレステンキーを搭載。クレジットタイトルに自分の名前を表示させられるクラウドファンディングも実施する。(2018/7/12)
au Design project初号機 MoMAなどに永久所蔵されたケータイ「INFOBAR」(懐かしのケータイ)
ケータイのデザインを追求する「au Design project」の第1弾モデルにして、最も印象に残る「INFOBAR」。そのデザインは、後にスマートフォンとしても登場するほどの人気ぶりでした。(2018/3/3)
ITはみ出しコラム:
iPhone Xは「1年で今はできないことができるようになる」 Appleデザイン責任者が発言
ホームボタンをなくした「iPhone X」は、従来モデルとの比較に目が行きがちですが、まだまだ真の実力を隠しているのかもしれません。(2017/11/12)