ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「プレイステーション 3」はコンピュータエンターテインメントのためのスパコンだ(2/4 ページ)

5月16日(米国時間)、ロサンゼルスに隣接するカルバーシティからプレイステーション 3が全世界へ向けて公開された。このカルバーシティは、SONY PICTURES ENTERTAINMENTが本社とスタジオを構える、言うなればソニー映像文化のお膝元。映像とゲームの枠を超える次世代エンターテインメントの創出を目指すプレイステーション 3の一端を示す格好の舞台である。

PC用表示 関連情報
advertisement

 久夛良木氏はCellやプレイステーション 3のスペックをスライドを多用しながら紹介。その多くは数字として既報の通りだが、先行してスペックが公開されたXbox 360に対して約2倍の性能を持つ浮動小数点演算能力や、XDRを採用して25.6GB/sにも達するメインメモリのバンド幅などスペック面での優位性を強調。

 映画のCG制作に使われている、レンダリング能力の一例である10テラFlopsと比較して、Cellの持つ2テラFlopsの演算能力は「エンターテインメントのためのスーパーコンピュータに等しい」とプレイステーション 3を紹介した。

画像
プレイステーションの歴史は光学式ドライブの進化とともにある。プレイステーション 3では、Blu-Rayドライブを搭載する
画像
浮動小数点演算では「Xbox 360」に対して2倍のスペックを誇ると、特にハードウェアにおける優位性を強調した

 Cellと35Gバイト/秒のバンド幅で直結されるのが、グラフィックプロセッシングユニットの「RSX」である。プレイステーション 3のためのGPUとしてNVIDIAが共同開発している。

 ステージに登場したNVIDIAのジェンセン・ファン社長兼CEOは、次世代アーキテクチャを採用することで、現行のトップモデルGPUである同社の「GeForce 6800 Ultra」の倍以上のパフォーマンスを実現すると、そのスペックの高さを強調して見せた。

 同氏はいくつかのデモも披露。同社がGPUの世代を刷新するごとに作り続けている人型キャラクタをはじめ、Epic GAMESの「Unreal Engine 3」を使ったリアルタイムデモなどを紹介した。

画像
NVIDIAのジェンセン・ファン社長兼CEO
画像
同社のGeForce 6800 Ultraの倍以上のパフォーマンスを実現するというプレイステーション 3に搭載される「RSX」
画像
画像
NVIDIAがGPUの世代を刷新するごとに発表される人型のキャラクタ。RSXでは「Luna」
画像
EPIC Games社のUnreal Engine 3を使ったリアルタイムデモも行われた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る