ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

2006年内にニンテンドーDSを1000万台に――任天堂岩田社長(5/5 ページ)

ついに600万台を突破したニンテンドーDS。2月15日に開催された「ニンテンドーDS カンファレンス!2006.春」では、「Touch! Generations」系ソフトの展開や、ブラウザソフト、ワンセグ放送への対応など、年内の1000万台普及へ向けた施策が発表された。

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

そして新展開へ――キーワードは「ブラウザ」と「ワンセグ」

 最後に、ニンテンドーDSの新たな応用展開として「ニンテンドーDSブラウザー」と、「DS地上波デジタル放送受信カード(仮称)」が紹介された。

画像
ニンテンドーDSブラウザー。6月に発売を予定。価格は3800円

 ニンテンドーDSブラウザーは、Opera Softwareとの共同開発。「ニンテンドーDSにはもともとWi-Fi接続機能があったので検討はしてきた。ただし、せっかく使うなら2画面とタッチパネルを生かしたものにしたい」と岩田氏。2画面を全体画面と拡大画面に分けて使ったりできるほか、手書きで漢字を含む文字入力も可能。上下画面を入れ替えてリンクに飛んだり、2画面を縦につなげて閲覧することもできる。

 ニンテンドーDSブラウザーは、Operaに任天堂独自のアレンジを加えたもの。これには手書き入力のほか、ジャストシステムのATOKを搭載する。「ATOKの予測変換と、タッチペンによる文字入力は非常に強力だ」(岩田氏)。

 そして、4月より開始される地上波デジタルのワンセグ放送に対応するため、DS地上波デジタル放送受信カード(仮称)が登場する。これにより、ニンテンドーDSが携帯TVへと変化する。

画像画像
画像画像 DS地上波デジタル放送受信カード(仮称)。DSカードに差すため、若干後ろにアンテナなどがはみ出すが、TVを見るときには据え置き型がメインだろう、ということでこの形になった

 これらのラインアップを発表した最後に岩田氏が語ったのは、ニンテンドーDSの販売台数目標。今年は、この目標に向けてばく進していくことだろう。

 「1つの中間目標として考えているのが、国内の普及台数をできるだけ早期に1000万台へ到達させることだ。ゲームボーイアドバンスでは、1000万台到達に30カ月。プレイステーション 2では32カ月と、どちらも発売から2年半以上かかっている。我々は、現在の支持を背景に、ソフトメーカーや流通関係者と力を合わせて、年内に1000万台普及を達成したい」(岩田氏)

※漢字そのままDS楽引辞典
(C) 2001-2005, KONISHI Tomoshichi, MINAMIDE Kosei & Taishukan
(C) 2002-2005, Kitahara Yasuo & Taishukan
(C) 2006 Nintendo
※「漢字そのままDS 楽引辞典」には、書籍版辞書の写真・図表・囲み記事・一部の付録は収録されていません。
※テトリスDS
Tetris (R)&(C)1985~2006 Elorg,a Tetris Holding Company. Licensed to The Tetris Company. Game Design by Alexey Pajitnov. Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Certain new game elements developed by Nintendo,and any characters, sounds and video games originally owned by Nintendo:(C)2006 Nintendo.
※DS美文字トレーニング(仮称)
(C) 2006 Nintendo
※しゃべる!DSお料理ナビ(仮称)
(C) 2006 Nintendo


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る