ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

MS、フライト シミュレータ最新版をTGS2006で初公開東京ゲームショウ2006

Xbox 360用タイトル「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」のデモ機がずらりと並び、比較的空いているビジネスデイだと言うのに、順番待ちの行列が絶えないマイクロソフトのブース。その片隅では同社のフライトシュミレータ第10作目にあたる最新作「Microsoft Flight Simulator X」および、RTS「Microsoft Age of Empires III:The Warchiefs」が公開されていた。

PC用表示 関連情報
advertisement

往年のファンも初心者も楽しめる、新しいフライトシム

画像

 ファンにとっては既に説明不要のフライシミュレータシリーズ。10本目となる今回は、従来からのファンに満足してもらうために、さらなるリアル志向を追求。また、これからフライトシムに親しんで欲しいビギナー向けには、飽きずに長い期間楽しめる工夫として、新たに「ミッションモード」が追加されている。

 フライトシム好きなユーザーのために本作では、プレイ中に飛び交うパイロットと管制官の会話に、日本人の元管制官や元パイロットを声優として起用しているのが、大きなポイントだ。「それのどこがリアル志向の追及?」と思われそうだが、日本人のパイロット・管制官が話すネイティブスピーカーとは違う、いわゆるジャパニーズイングリッシュな発音や、独特の管制官との会話の間(電車における車内アナウンスに似ている)を再現することが、ファンにはたまらない魅力なのである。

 一方でフライトシムをもっと知って楽しんでほしい、ビギナー向けとしてチュートリアルを含む、全50種類の「ミッション」を実装。景色や飛行機の計器類といった細部のリアルさにこだわるのではなく、フライトそのものに目的を持たせることで、飽きない工夫がなされているのだ。ミッションの内容は、災害現場への物資運搬など複数用意されており、中には東京都内がミッションの目的地で、普段自分が知っている風景を上空から眺めることができるのだ。

画像画像

画像 ちょっと見づらい画像ではあるが、判別可能な範囲でどんな機体があるのかチェックして、楽しんで欲しい

 また、従来のフライトシムシリーズは、初期状態で操縦できる飛行機の種類は10種以下と大変少なく、あとはユーザーが自分でMODなどを導入しなければならなかった。今回は最初から24種の機体が用意されており、水陸両用や雪上用の飛行機も含まれている。

 気になる価格・発売時期共に未定。ただし発売に関しては「WindowsVista完全対応版ということを考えていただければ……」ということなので、ファンは首をそれほどなが〜くしなくてもすみそうだ。

先住民族でのプレイが可能に、AOEIII拡張パック「Age of Empires III: The WarChiefs」

画像

 RTS「Age of Empires III 」(以下、AoEIII)の最新拡張パックもプレイアブルな日本語版が展示されていた(わずか2台だが)。The WarChiefsはそれまで8つしか文明が存在せず、ゲーム内に登場する先住民族は中立的な存在でこれをいかに、自分の国に取り込んでいくか、1つの戦略となっていた。しかし今後はとある前提条件さえ満たせば、プレイヤー自ら「イリコイ」、「スー」、「アステカ」といった先住民族でのプレイが可能となる。

 その他にもレベルの概念の導入、全くのランダムで決定される特殊ユニット=傭兵を雇用できる酒場、ダンスを周囲で踊ることでボーナス効果を得られる建築物「ファイアピット」などが追加されている。

 また、勝利条件の1つとして交易場の独占も新たに登場。これはマップ内に最初から指定されている「交易場」を全ておさえれば、その他の条件が負けていても一瞬で勝利が確定する。基本的にAOEは文明を素早く発展させ、近隣諸国を滅ぼすという戦い方が強いが、この勝利条件であれば戦争が苦手……というユーザーでもチャレンジできるはず。

画像
画像

 大変残念なことにAoEIIIも、正式な発売日程は不明。できれば実際にTGS2006の会場に足を運び、開発の進行具合などをその目で確かめて欲しい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る