ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

激戦の一年戦争地上戦をWiiリモコン振り回して生き延びろ!「機動戦士ガンダム MS戦線0079」レビュー(2/2 ページ)

「機動戦士ガンダム MS戦線0079」は、Wii用ソフトとして初となるリアルガンダム作品。舞台はもちろん一年戦争で、Wiiリモコンを使った直感的操作はこれまでのコクピットビュータイプのガンダムゲームに新風を起こすことは間違いなし。キミは激しい攻防が繰り広げられる地上戦を、Wiiリモコンを手に生き延びることができるか!?

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

ストーリーモードは連邦軍編でゲームの流れをつかんでみる

画像 ストーリーモードは最初に連邦軍かジオン軍かを選択。選択した軍の部隊長となって戦場を渡り歩き、さまざまなミッションに参加する

 ゲームオリジナルストーリーで展開するのが「ストーリーモード」だ。連邦軍、ジオン軍のいずれかを選択し、激動の一年戦争を一小隊の視点から体験していくモードだ。ここもオーソドックスに連邦軍を選択。筆者は食事の際には好きなものを最後にとっておいて、お楽しみはあとにする性格なもので、本命のジオン軍はあとでゆっくりとプレイすることに。まずはゲームの流れを把握し、あとで無駄のないプレイをするための準備として連邦軍をプレイした。

 ストーリーモードは、エースパイロットモードとは基本的なゲームの流れが異なっている。ブリーフィングがまず最初にあり、作戦の内容確認と仲間との会話シーンが流れ、次にMSのセッティングを経て出撃となる。セッティングの際には、コストの上限が設定されているので、搭乗するMSや装備させる武器などをその数値内で選択しなければならない。仲間の分まで含まれるので、そのあたりのバランス感覚というのも試されるわけだ。このコストの上限はゲームを進めていくうちに増えていくので、最初は苦労するかもしれないが、後半になれば強力なMSや武器が使用できる。また、カラーリングの設定も自由にできるので、自分だけのあるいは隊としてのパーソナルカラーを設定して遊ぶものおもしろい。


画像画像画像 出撃前にはブリーフィングで作戦の確認や仲間との会話シーンがある。そして、MSのセッティングを終えたらいよいよ出撃だ

 このモードでは、最初からいい機体が用意されているエースパイロットモードと違い、起用するMSによってはかなりの苦戦を強いられる場面も。プレイヤーの腕が如実に表れるので、テクニック面で慣れてこないと先々で苦労することになる。実際、あれだけエースパイロットモードで楽勝だったものだからつい油断していたら、仲間はやられて離脱するわ、弾薬数が切れても補給にいけないわ、敵に囲まれて足止めされた上に四方八方から銃撃受けてしまうわで、回復しながら戦ってればなんとかなるなんて行き当たりばったりな戦いではダメなんだと痛感した。

 そんなこんなでストーリーを進めていくと、射爆場でアイナ・サハリンのアプサラスに遭遇。くっついて雪山まで行くのはわたしの役目ではないのですね。一緒に風呂に入りたかったです。残念です。まあ、それは置いといて、こういった原作キャラとの遭遇も楽しみの1つ。敵として現れるキャラだけではなく、援護として戦闘に加わってくれる場面もありそれはもう心強い限り。

 苦戦しながらもエンディングまでたどりつき、ゲームの流れも把握できたので、次はいよいよジオン軍編に挑戦だ。

画像 MSを好きなカラーリングに設定できるので、部隊のパーソナルカラーを設定するのが楽しい
画像 ストーリーモードにもシーンによって原作キャラが登場。もちろん、戦闘へと発展

連邦軍をサクサクっと終わらせ、ジオン軍編でストーリーモードをじっくりと楽しむ

画像 ジオン軍はMSの種類が多いので、搭乗できるMSが増えていくのも楽しみ。また、トルドのようなベテランにザクIに搭乗させるのもまた1つの味わいがある

 最初のミッションはザクIで出撃させられるのかと不安になりながらも、隊員全員がJ型で出撃できるコストがありとりあえずひと安心。ただ、そこであえて誰か1人がザクIで出撃するのもまた通な楽しみかたでもある。カーキ色とかにして。それと、隊員の質も連邦軍とは大違い。お子様の集まりと違って、トルドのようなベテランパイロットがいるだけで隊の質も高まるというものだ。

 さて、連邦軍でスナイパー推奨ミッションに挑んでからというもの、すっかりスナイプモードのとりこに。武器は極力射程の長いものを選び、敵に近づく前にまずは十字ボタンでスコープに切り替え、一撃必殺のヘッドショットにチャレンジ。相手を一撃で倒す快感もあり、これはかなりオススメの攻撃方法だ。相手の脚部を狙って機動力を落とし、腕を破壊して攻撃力を奪い、最後にヘッドショットというのも悪くない。そりゃ、相手の通信から「なぶり殺しかよ〜」と叫び声も聞こえてきますわ。

画像 戦闘中は弾薬の補給や機体の修理など補給が重要な要素を持っている。補給ポイントをしっかりと把握しておくことだ
画像 ランバ・ラルが援軍として駆けつけることも。これほど心強い援軍もないだろう
画像 連邦軍が本格的にMSの運用をはじめると戦闘が厳しくなってくる。気を引き締めて戦おう

 基本的にこのストーリーモードでは、一年戦争の史実の流れをもとに進んでいくので、ifの世界を作っていくというよりは、ジオン軍の場合だと、連邦軍に追い込まれていくなかで逃げ場を作っていくといったミッションが多いのも特徴。数で攻めてくるジムにボコボコにされ苦い経験として記憶に刷り込まれながらも、仲間のために戦っていく隊の姿は、やはりジオン軍ならではの悲哀が込められている。やっぱりジオン軍好きだなぁ。

 ところで、せっかくのジオン軍なのでヒルドルブに乗りたかったのだが、ゲーム中には用意されていない。本作にOVA「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の要素がないのはちょっと残念。あれも一年戦争を戦った男達の記録だし、もし続編があるのなら、イチイグルーファンとしてぜひともいれてほしいです。それだけでもグッとゲームの男臭さが高まり緊張感が引き締まりますから。はい。

画像画像 スナイプモードで相手の部位を破壊。ヘッドショット(頭部の破壊)に成功すれば一撃必殺となる

土台ができたのでコアなファンもターゲットにした続編に期待

 とりあえず、ストーリーモードを両軍で1回ずつエンディングまで到達。ここまで遊んだ感じでは、最初に不安を抱いていたWiiリモコンを振り回すことへの違和感を感じることはなかった。操作も簡単で、すんなりとそれなりの戦いを展開できたし、通常射撃、格闘、スナイプといった要素がゲームのマンネリを回避させている。ゲームオーバーになっても、装備を変えたり再チャレンジして精度を高めていけるので、そのあたりのやり甲斐も十分だろう。

 ただ、Wiiだからなのかどうかは分からないが、ちょっとストーリーモードにおける会話シーンなどのノリが軽く感じてしまったのが残念。戦争の重苦しさを誇張する必要はないし、ノリの軽いキャラの存在はむしろ必要でも、全体がそうなって軽くなるのではなくせめて戦闘前の緊張感は失わせないでほしかった。また、演出面での物足りなさ、これも気になってしまったのはガンダムへの愛があるからこそなのか。

 Wiiリモコンを使ったFPSタイプのガンダムゲームへの可能性が見えたし、MSのモデリングはそもそもよくできている作品なので、各モードの中身や演出の質を現在よりももっと高めた続編に期待したい。

画像画像 演出や会話シーンには物足りなさを感じたのも事実。このゲームシステムでより深く濃い内容を次作では期待!
(C)創通・サンライズ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る