+D Games Weekly Access Top10
2009年01月26日〜2009年02月01日
- PSP-3000に新色シリーズ――色鮮やかな「CARNIVAL COLORS」登場
- ゲームも今や「ネットで見る」時代に? ――動画共有サイトで広がる「実況プレイ」の波
- 「マリオランド」の全マップが刻まれた、オリジナルEee PCが話題に
- 走る! 飛ぶ! ちぎれる! 今度のゾンビはかなりヤバイ
- 「裏技」でも「利用ダメ」――オンラインゲームにおけるバグ利用がアウトなワケ
- 「ドラゴンクエストIX」で謎の宝の地図を発見
- 「ひぐらしのなく頃に」が麻雀ゲームに
- 暗躍する者、表舞台に――「バイオハザード5」
- 19年の時を経て「Sa・Ga2 秘宝伝説」がニンテンドーDSで復活
- ブームのきっかけは「BASARA」――乙女もハマる、歴史専門店「時代屋」に行ってきました
PSPが発売されたのは2004年12月12日。すでに4年が経過している。実に時の流れるのは早いものだ。その間、さまざまなカラーバリエーションが登場しているのを覚えている諸氏も多いことだろう。最初のPSP-1000は、カラーバリエーションが「ブラック」のみで発売され、翌年9月15日に新色「セラミック・ホワイト」が追加(当初はバリュー・パックおよびギガ・パックのみでの販売。後に単品でも販売された)。2006年にはSamantha Thavasa(サマンサタバサ)とのコラボレーションも行われた「ピンク」のほか、「シルバー」、「メタリックブルー」など、続々と新色が追加されていった。
このように、PSPに限らずPS2やPS3、Xbox 360、ニンテンドーDSなどでもいまや当たり前になったカラーバリエーションのニュースが、先週掲載された記事の中で、もっとも注目されている。こうしたカラーバリエーションのニュースは軒並みランキングに登場する傾向にあり、過去のニュースを振り返っても、タイトル同梱版の特別仕様カラーバリエーションなどにも関心が集まっていた。
東京ゲームショウ 2006では参考出展として、後に発売されることになるピンクのほかに、今回の「CARNIVAL COLORS」につながるような、色鮮やかなカラーリングがされたPSPが展示されていた。こうしたプレイヤーのライフスタイルやセンスに合わせることができるバリエーションというのは、それだけに選ぶ楽しさを提供し、ユーザーにとっては購買意欲を刺激されるものである。
なお、PSP-1000では2007年に「シャンパンゴールド」が加わり、全6色に。PSP-2000では、「ピアノ・ブラック」、「セラミック・ホワイト」、「アイス・シルバー」の基本3色に、淡い色合いとパール感で花をイメージした「Blume series」(ブルーメ シリーズ)と呼ばれる「ローズ・ピンク」、「ラベンダー・パープル」、「フェリシア・ブルー」の3色を加えた全6色のラインアップが発売。後に「ディープ・レッド」「ミント・グリーン」、「メタリック・ブルー」、「マット・ブロンズ」(バリューパックのみ)が追加。そして、PSP-3000では「ピアノ・ブラック」、「パール・ホワイト」、「ミスティック・シルバー」の3色が発売され、今回「CARNIVAL COLORS」の「バイブラント・ブルー」、「ラディアント・レッド」、「ブライト・イエロー」、「スピリティッド・グリーン」の4色を加え、PSP-3000だけでもこれで7色がそろうことになった。
タイトル同梱版の特別仕様などをのぞけば、ざっとPSPだけで23色が発売されたことになる。すでに期間限定だったものや、製造が終わっているものもあるが、選択肢が広がるユーザーにとってはありがたいこと。しかし、すべて集めることを至上命令としているコレクターにとっては、カラーバリエーションは悩ましい問題でもある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東京ゲームショウ2006:PS2とPSPの新色カラーは「可愛いピンクになりました」
PS2とPSPのカラーバリエーションに、色鮮やかなピンクカラーが登場することが判明。PSPの新色モデルの展開に期待できそうなニュースをひとつ。 - “限定”の2文字に弱い
BD版「FFVII AC COMPLETE」の特別パッケージには限定PS3がついてくる。「限定」とか「〜限り」とかそういう言葉についつい足を止める、いやマウスをクリックしてしまう人間の性。