皮膚に貼るだけで使える「電子タトゥー」が開発される。ゲームや医療分野への活用も:日々是遊戯
米イリノイ大学の国際研究チームが発表した「Epidermal Electronic System(EES)」という技術が注目を集めています。
チップを埋め込むよりスマートかも
SFの世界ではしばしば、人間の体にコンピュータチップを埋め込み、個人情報の管理や、電子機器との通信に使ったりするシーンが出てきますが、もしかすると近い将来、この技術が現実のものになるかもしれません。
「Epidermal Electronic System(EES/表皮電子装置)」と呼ばれるこの技術は、米イリノイ大学の国際研究チームが先日、アメリカの科学誌「Science」に発表したもの。髪の毛よりも薄い「電子パッチ」を皮膚に貼り付けるだけで、従来のように大がかりな装置を用いずとも、ワイヤレスで脳波や心拍、筋肉の活動などを監視することができ、医療分野はもちろんのこと、ゲームなどへの応用も期待されているそうです。
パッチ自体は非常に薄く、装着している様子はさながら「電子タトゥー」といったところ。皮膚や装着者にほとんど負担をかけないため、長時間にわたっての使用も容易で、例えば喉に疾患を持つ患者の発話補助や、睡眠時無呼吸症候群の監視など、さまざまな分野で活用が可能。ある実験では、ノドに貼り付けて使用したところ、音声で操作するゲームを90%以上の精度で操作できたとのことです。
研究チームによれば、「最終的には皮膚と完全に融和し、目にも見えず、貼っていることもまったく感じさせないようなテクノロジーを開発したい」とのこと。この技術がさらに進歩すれば、人間の体をワイヤレスにコンピュータと接続することも可能に。まさに「サイボーグ化」の第一歩であり、今後の応用研究にも期待したいところです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日々是遊戯:ネタバレがあった方が物語は楽しめる? カリフォルニア大学の調査で明らかに
映画や小説などではしばしば問題になる「ネタバレ」の問題。ゲームも例外ではありませんが、そんなネタバレについて先日、興味深い研究発表が行われたそうです。 - 日々是遊戯:「次に描こうとしているもの」をズバリ予測してくれる、Microsoftのお絵かきアシスタント技術がスゴい
SIGGRAPH 2011に出展されていた、画期的すぎるお絵かきアシストシステムがスゴいと話題になっています。まったく絵心がなくても、上手なイラストが書ける秘密とは? - 日々是遊戯:リアルすぎはNG!? カリフォルニア大学で「不気味の谷」現象の存在が証明される
あまりに人間そっくりなロボットやCGキャラクターを見ると、人間の脳は逆に「不気味さ」を感じてしまうという「不気味の谷」。どうやら本当に存在していたようです。 - 日々是遊戯:ゲームの説明書を読み、ルールを理解することができるコンピュータが開発される!?
ゲーム「Civilization」を使って、コンピュータにゲームのルールを理解させる実験が、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンにて行われたそうです。 - 日々是遊戯:ビデオゲームは「食べすぎ」を誘発させる? カナダの研究チームが発見
ゲームと肥満の関係はしばしば指摘されますが、カナダの研究チームがこのたび、面白い研究結果を発表しました。 - 日々是遊戯:ゲームでタンパク質の構造を解析――米ワシントン大のユニークな試み
米ワシントン大学が開発した「Foldit」というゲームが面白かったので紹介します。このゲームが学術誌「Nature」に掲載された理由とは? - 日々是遊戯過去記事一覧