ニュース

「ライトなオタク」増加でオタク市場拡大 矢野経済研究所調査

矢野経済研究所の「オタク市場」調査によると、「自分はオタクだと思う」という人が前年から増加。「オタク」という単語のネガティブな意味合いは薄れつつあるようだ。

advertisement

オタク市場の各分野

 自分はオタクだと思う人は増加しており、約4人に1人に上っている――矢野経済研究所は10月26日、2011年の「オタク市場」に関する調査結果を発表した。

 同社が約1万人を対象に実施した調査によると、自分を「オタク」だと思うか、または人から「オタク」と言われたことがあるかという質問に対し、25.5%が「はい」と答えた。前年の同様のアンケートと比べ、5.1ポイント増えたという。「『オタク』という単語のネガティブな意味合いが徐々に薄れつつあり、自身や他者に対してより気軽に『オタク』という言葉が使われるようになっていることがうかがえる」としている。

 「ライトなオタク」の増加を受け、2010年度にオタク市場の規模は拡大。2009年度には世界的不況の影響も若干あったが、2010年度はリーマンショックの影響が小さくなってきたこと、コアユーザーを確実に取り込んでいること、リーズナブルな商品・サービス提供によるエントリーユーザー獲得から、好調に推移したとみられる。

advertisement

 分野別に見ると、2010年度に拡大したのは、オンラインゲーム、恋愛シミュレーションゲーム、電子コミックなど。オンラインゲーム市場は、ヘビーユーザー向けコンテンツは頭打ちとなっているが、ソーシャルゲームが伸びて前年度比40.5%増の2994億円となった。

 恋愛シミュレーションゲーム市場は同30.2%増の112億円。女性をターゲットとした携帯電話向けゲームが一般女性ユーザーも取り込み、市場拡大に寄与したという。漫画市場は縮小傾向にあるものの、電子コミック市場はコンテンツラインアップの拡大や端末の高機能化、タブレットやスマートフォンの普及といった要因を追い風に、同28%増の540億円となった。

 アニメ化などメディアミックス戦略が奏功したライトノベル市場も好調に推移。同人誌市場は、同人イベントの参加者増、同人誌取扱店やダウンロード販売といった流通チャネル拡大で市場規模が拡大しているが、2011年度は東日本大震災の影響によるイベント中止や自粛ムードなどから、若干縮小すると予測されている。

 アイドル市場はAKB48とその派生グループが社会現象化していることなどから、2008年度以降拡大に転じている。ただし、多くの消費者が活性化させているというよりも、同一商品を大量に購入、コンサートやイベントの常連となるといった、熱烈なコアファンが市場を支えているとみられるという。

 矢野経済研究所は今後のオタク市場について、自称・他称問わず「オタク」層が増加していること、「オタク」でない層もユーザーとして多数参入していることから、今後も規模は拡大すると予想している。ただし国内市場は成熟しつつあるとして、事業者にとって海外ユーザーも含めたマーケティングが不可欠になるとみている。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. 「情報を漏らされ振り回され……」とモデラー“限界声明” Vtuberのモデル使用権を剥奪 「もう支えられない」「全サポート終了」
  4. “ドームでライブ中”に「76万円の指輪紛失」→2日後まさかの展開に “持ち主”三代目JSBメンバー「誰なのか探しています」
  5. 「うどん屋としてあるまじきミス」→臨時休業 まさかの“残念すぎる理由”に19万いいね 「今日だけパン屋さんになりませんか」
  6. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  7. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  8. 高畑充希と結婚の岡田将生、インスタ投稿めぐり“思わぬ議論”に 「わたしも思ってた」「普通に考えて……」
  9. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  10. 「おててだったのかぁああああ」「同じ解釈の人いた笑笑」 ピカチュウの顔が“こう見えた”再現イラストに共感続々、464万表示