ニュース

女子大生に「Facebook」疲れなし? 女子アプリコンテスト受賞者に聞いた今時ネット事情(1/2 ページ)

ギークではない普通の女子がスマホアプリを作るコンテストで入賞した、「一般女子の感覚」を持った女子大生2人組にイマドキのネットやアプリ事情について聞いてみた。

advertisement

 ギークでなくても、アプリを作れるようになる――IT・デジタルコンテンツ専門スクールのデジタルハリウッドが「JointApps」というアプリ作成アプリを年内にリリースする。いろいろな機能が搭載されたブロックを選んでつなげるだけで自分の好きなアプリを作れるというものだ。

 このJointAppsを使ってスマホアプリを制作するコンテストが、女子高生・女子大生限定で開かれた。参加者には、写真を使うことが必須、制作時間に制限があるなどの条件が課された。


左から審査員のデジタルハリウッドの古賀鉄也社長、インテルの吉田和正社長、ゲストの増田萌絵さん、松浦雅さん(第1回JUNONプロデュース ガールズコンテスト入賞者)

1日4時間×2日でアプリを作る

 コンテストの候補者は9組(1組1~3人)。審査会の会場には高校2年生から大学4年生まで若い女子が次々と登場した。彼女たちが発表したアプリは、撮影した写真をデコって即SNSに投稿できるアプリ、写真と音声を使ってサプライズ用の画像を作るアプリ、料理写真とお店を記録するためのアプリ、4枚の写真と4文字で気持ちを伝えるアプリ、あみだくじを作るアプリなど、制限のある中でも工夫していることが伝わってくる。1組10分程度のプレゼンも、パワーポイントで上手くまとめ、トークも軽快。最近の若者のレベルは高いなぁと、当時の自分と比べ、堂々した億さない姿に感心してしまう。

advertisement

MCの鮎河ナオミさんとホリさん

プレゼンする参加者

 審査員はインテルの代表取締役社長 吉田和正氏と、デジタルハリウッドの代表取締役社長兼CEO 古賀鉄也氏。2人の審査により、写真と音声でサプライズ用の画像を作る「写真と音でサプライズ」を作った「チームれっどぶる☆」にデジタルハリウッド賞、4枚の写真と4文字で気持ちを伝える「気持ちを伝える 君に届け!」を作った「チーム地学」にインテル賞が贈られた。


デジタルハリウッド賞の「チームれっどぶる☆」

 チームれっどぶる☆は慶野奏さん(青山学院大2年)、髙木萌香さん(国際基督教大2年)の2人組。アプリを作ってはいるが、ギーク女子とはほど遠い、普通の女子大生。見た目にも気を使っている子たちでかわいい。

 苦労した点を聞くと、「1日4時間限定で2日で作ると決められていたことです」と慶野さん。髙木さんは「2人の日程がどうしても合わず、2日目は慶野さんに任せきりになってしまったことですね」と苦笑。初日に綿密なブレストをしてコンセプトを考え、2日目から本格的にアプリ作りに着手し始めた。

 「JointAppsを使ってプログラムが組み込まれたブロックを組み合わせていきます。最初にやり方さえ分かれば作れるようになります」と慶野さんは話す。アプリが好きだったり、アプリ作りに興味があったりするものの、ITの知識に詳しいわけではない――そういった子たちにとって、JointAppsは「アプリ開発の最初のきっかけ」となりそうだ。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」