ニュース

アニヲタですけどなにか? 「アニヲタ」に関するアンケート調査公開

3割が2次元ないし2.5次元が好き。

advertisement
画像 (C)Project シンフォギア (C)Happinet (C)WITCHCRAFT

 「あなたは自分をヲタクだと思いますか」との質問に、過半数が「そうだ」と答えた。

 ハピネットはTVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」の公式キャラクターアプリの配信を記念して、2012年12月14日~12月17日の期間、全国の「アニメヲタク」(20歳~49歳・男性)に対してインターネットリサーチを実施し、500名の有効回答を得た結果を公開した。

 前述のヲタクだと自覚しているかの問いには、「完全にヲタクだと思う」が8.1%、「ややヲタクだと思う」が24.1%、「どちらかといえばヲタクだと思う」が22.1%と、過半数の54.3%が「ヲタクだと思う」と回答。その中でも「アニメ」のと答えた回答が41.5%と1位を獲得した。なお、2位には「漫画」で31.5%、3位が「ゲーム」で28.6%と続く(ハピネット調べ)。

advertisement

 ハピネットではさらにアニメヲタクをセグメントした上での意識調査も実施。2次元、2.5次元、3次元のどの女性が好きかを聞いたところ、「2次元」が23.0%、「2.5次元」が9.6%、「3次元」が65.8%という結果に(※)。

※「2.5次元」とは、アニメなど(2次元の世界)と実際の人間(3次元の世界)の中間を表す。広義では、3DCGキャラクターやフィギュアを表す場合もあるが、一般的に「アイドル声優」を2.5次元と呼ぶ。

 2次元が好きと回答した男性からは、「中の人も魅力的ですがあくまで作品を好きになるのでその中のキャラが好き」「3次元の女性と付き合ったことがないから」「現実の人間は嫌いなので」といったコメントが寄せられている。

 ほかにも、「ヲタクであることを周囲に言っていますか」という質問に、「特に隠していない・自ら公言している」が24.2%、「聞かれたら言う」が51.8%、「親しい友人にだけ言っている」が12.2%、「隠している」が11.0%、「その他」が0.8%という結果になった。

 胸を張ってアニヲタだと公言したらいいと思う。

画像 ヲタクと自覚してますけどなにか?
画像 アニメが好きです
画像 3次元が好きです。2次元もたしなみます
画像 アニヲタですけど?
※ハピネット調べ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. トイレに入ったら“とんでもない状態”に…… 特定の地域でしか見られない珍現象に「初耳です」「事故っすね」