ニュース
歌詞を入力するだけでボカロ曲を自動作曲 ヤマハが「ボカロデューサー」発表
50文字程度の歌詞を入力すると、2~8小節程度の「ボカロ曲」が自動で完成。
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
歌詞を入力するだけでボカロ曲を自動作成!――ヤマハは今冬、SaaS型のサービス「VOCALODUCER(ボカロデューサー)」をコンテンツプロバイダーに向けて提供を開始する。10月23日~25日開催の「Web&モバイル マーケティングEXPO 秋」(幕張メッセ)に、同技術を用いたサンプルウェブアプリケーションを参考出展する。
「VOCALODUCER」は、50文字以内程度の歌詞を指定するだけで「VOCALOID」の歌声と伴奏からなる2~8小節程度の「ボカロ曲」を自動的に生成できる技術。パラメーターを指定することで、曲調や歌い方なども調整できる。メロディーラインの生成には、J-POPの作曲ノウハウをアルゴリズム化したヤマハ独自の技術を使用しているという。
同社は、2009年よりサーバ上で歌声を合成するSaaS型サービス「NetVOCALOID」を提供していたが、こちらでは伴奏やメロディーラインをあらかじめコンテンツプロバイダーが用意する必要があった。「VOCALODUCER」は、伴奏・メロディーラインも含めた「ボカロ曲」そのものを自動的に生成できる。
advertisement
関連記事
VOCALOIDエンジン引っさげ、ヤマハがゲームに参入 第1弾「ボカロダマ」で遊んでみた
ドコモがiPhoneを売り始め、日本のスマートフォンが一気にiPhoneに向かおうとしている。iPhoneアプリ「ボカロダマ」はVOCALOIDの裾野を広げるか……!ボカロ曲の動画が超お手軽にできちゃう3Dアプリ「キャラミんStudio」を使ってみた
「これは3DのGarageBandだ」。使ってみてそう確信した。「ボカロの名作クロスフェード」できる音楽サービス「Songrium」、産総研が公開
Web上の音楽コンテンツの関係性を可視化する音楽視聴支援システム。初音ミク英語版は8月31日発売 「クリエイターが世界で活躍できるパスポートに」
初音ミクV3は日本語版、英語版、その2つを収録したバージョンの3形態をラインアップ。5種類の歌声ライブラリを収録した。初音ミクがMac、英語、GarageBand対応――「肩の荷が下りました」とクリプトン伊藤社長
6年かかりました。MacユーザーのボカロPおよびボカロPになりたいMacユーザーの皆さん、チャンスはついに訪れた!リスナーとクリエイターの境界をあいまいにする産総研「Songle」が本格稼働
「ぼかりす」メンバーが音楽鑑賞を新たな次元に押し上げる。「能動的音楽鑑賞」ってなに?“オンラインVOCALOID”、ヤマハがCEATECでデモ
「初音ミク」などに使われている音声合成エンジン「VOCALOID」のオンライン版を、ヤマハが「CEATEC」でデモ展示する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.