ニュース

ウホッ! 「くそみそテクニック」初の公式イベントが秋葉原でホイホイ開催いかないか?

ノンケだってかまわないで集まるイベントになりそうだぜ? ニコ生でもホイホイ中継。

advertisement

 秋葉原のコスプレカフェバー「パチノフ」で1月19日、「くそみそテクニック」の初公式イベントが開催されます。開催時間は正午から午後8時まで。当日はニコニコ生放送「ウホッ!いい男……『くそみそテクニック』初の公式イベントをみんなで見よう」による中継も午後6時30分からあるもようです。うれしいこと言ってくれるじゃないの!


イベント……やらないか

 「くそみそテクニック」は1987年に同性愛専門雑誌「薔薇族」の増刊に掲載された漫画で、「やらないか」のセリフなどでネット民にはおなじみの作品です。作者のヤマジュンこと山川純一さんについては消息不明とされており、現在は薔薇族の初代編集長である伊藤文學さんとの契約によりIKDinternationalが著作権管理を行っています。今回は、IKDinternationalの管理の元で実施される“初の公式イベント”になるんだとか。

 イベントでは「阿部さんや道下くんのアレやコレをイメージしたフードにドリンク」の提供に加え、ヤマジュン作品の原画を店内に展示。ほかにも関連映像の放映など、店内がくそみそ一色に染められる予定です。さらに、同店から徒歩2分の同人ショップ「ホワイトキャンバス」秋葉原店ではくそみそグッズのコラボ販売もあるとのことで、こちらも見逃せません。

advertisement

 きわどい表現が見られる「くそみそテクニック」ですが、イベント入場の年齢制限はないとのこと。また、「ガチ勢向けのイベントではありませんのでトイレを変に使ったりしないでね」と店舗側は説明しています。

 ニコ生の中継ではBL研究者の金田淳子さんが会場リポートを担当するほか、伊藤文學さんによる作品解説も行うということで、会場にホイホイ行けない方もこちらをお楽しみに。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  3. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  4. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  5. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  6. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  7. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  8. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  9. ぐずぐず泣きの2歳息子に、柴犬がぴったり寄り添うと…… 優しさが生んだ奇跡に「ワンコって本当に愛情深い」「二人にだけ通じる何かがあるのかな」
  10. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」