ニュース

あえて遠回りルートを提案する「乗換案内norippa」 電車に乗り続ける→暇つぶしコスト削減!?その発想はなかった!

新宿駅とその隣の新宿三丁目駅の移動も、norippaでは新宿駅から池袋駅を経由して新宿三丁目に向かうルートを提案。その場合、28分かかります。

advertisement

 もはや効率よく移動することを提案するだけが“乗換案内”ではありません! ジョルダンがこのほど公開したiPhoneアプリ「乗換案内norippa(のりっぱ)」は遠回りであっても電車に長く乗り続け、かつ、費用負担をなるべく増やさないような経路を提案する新発想のサービスです。えっどゆこと。

 普通の経路検索サービスは合理的なルートを教えてくれるものですよね。例えば新宿駅とその隣の新宿三丁目駅の移動であれば、東京メトロ丸ノ内線で1分ほどで着きます。ところがあえて遠回りすることを提案するnorippaでは、新宿駅から池袋駅を経由して新宿三丁目に向かうルートを提案。その場合、28分かかります。

 実はこのアプリは、忙しい就活生をターゲットにしています。面接や会社説明会などが1日に何回もあるとき、空き時間にコーヒーを飲んで時間をつぶすのではなく、norippaを使って電車に長く乗っていれば、コストも抑えられる――ということのようです。その発想はなかった!

advertisement

 同社は今後も「利用者のさまざまな移動需要をサポートする利便性に富んだサービスを提供して参ります」とコメントしています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  2. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  3. 夫「250円のシャインマスカット買った!」 → 妻が気づいた“まさかの真実”に顔面蒼白 「あるあるすぎる」「マジ分かる」
  4. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  5. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  6. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 「情報操作されてる」「ぜーんぶ嘘!!」 175R・SHOGO、元妻・今井絵理子ら巡る週刊誌報道を一蹴 “子ども捨てた”の指摘に「皆さん騙されてます」
  9. 160万円のレンズ購入→一瞬で元取れた! グラビアアイドル兼カメラマンの芸術的な写真に反響「高いレンズってすごいんだな……」「いい買い物」
  10. 「セッ…ックス知育玩具」 省略する位置がとんでもないオモチャの名前にネットがざわつく