ニュース

ミュージックビデオ作成ソフト「キャラミん」にモーション無断利用の指摘 制作会社が謝罪

モーション作者による無断利用を指摘を受けて謝罪した。

advertisement

 ミュージックビデオ作成ソフト「キャラミん」で、キャラのモーションを無断利用されたと作者が指摘していた件で、制作会社ツクルスが謝罪した

 キャラミんは、3Dキャラクターに自動で振り付けをしてミュージックビデオを作れるソフト。有料の「キャラミんStudio」と無料の「キャラミんOMP」がある。これらソフトで、自身の作成したモーションが無断で使われているとMMDモーション作者のhinoさんが指摘し、問い合わせた経緯をWebで公開していた。制作会社は無断利用を認めたという。

 同ソフトはソフトイーサとツクルスが手掛けており、ツクルスがコンテンツ制作と権利処理を担当している(キャラミんStudioの販売はAHSが担当)。ツクルスは公表されている経緯に相違ないとして、hinoさんや同ソフトのユーザー、関係者に「多大なるご迷惑、ご心配おかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

advertisement

 同社が指摘を受けて確認したところ、当該のモーションは、キャラミん開発当初に関わっていた他社から提供を受けたモーションだったという。他社から提供を受けたものであっても、それを使用したことに変わりなく、「本件につきましては私共に責任があるもの」として対応するとしている。

 対応策として、指摘のあったモーション、これら他社提供のモーション全てをキャラミんから削除するほか、デフォルトモーションについて再度権利処理の確認を行い、修正を行った上で配信する(権利の確認は終わっており、アップデートを準備中)。これらの作業が完了するまではキャラミんの配信を一時停止する。


キャラミんStudio

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  9. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」