ニュース

やっぱり有給休暇取得日数の少ない日本人 せめて休みの時は完全オフ

有給休暇と休暇中の仕事に関する国際比較調査。

advertisement

 日本人は働き過ぎと指摘されることも多い中、日本の有職者の平均有給休暇日数が、対象10カ国中ワースト2の年間19日で、アメリカ(18日)に次いで少なく、取得予定の有給休暇日数に至っては、ワースト1の11日であることが判明した。

 トリップアドバイザーが日本、アメリカ、オーストラリア、ブラジル、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、スペイン、イギリスの計10カ国を対象に、有給休暇と休暇中の仕事に関する国際比較調査の結果を報告している。

トリップアドバイザー
トリップアドバイザー

 有給休暇を充分に取得できなかったと回答した日本人有職者にその理由を聞くと、「仕事が忙しかった」(61.4%)に次いで、「休める雰囲気ではなかった」(32.5%)、「同僚に気をつかった」(21.0%)と、休暇を取りにくい雰囲気があることが分かる。

advertisement

 その一方、「できれば休暇中は全く仕事のことは考えたくないし、仕事から完全に切り離されたい」と考えている人の割合が10カ国中最も多い(65.2%)という結果も。メールや電話も対応しないと答える人が31.9%もいた。どうせ休むなら徹底的に休みに集中しようという意気込みすら感じる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  6. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  7. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  8. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  9. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  10. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻