ニュース

活字鋳造を残したい 平成生まれが「活字」を産み出す「自動活字鋳造機」に心奪われたいまだからこそ(2/2 ページ)

新宿の佐々木活字店で“鋳造見学”してきた!

advertisement
前のページへ |       

活字ができた! 文字を並べる「文選」へ

 1文字ずつ量産される活字、出来上がったら活字を棚からピックアップして、必要な文字通り並べる「文選」という作業が入ります。1階に下りると、収納された活字達が!

「つ」がいっぱい! 

 「じゃあ試しに自分の名前を拾ってみましょうか!」と佐々木さん。「憧れの活字で自分の名が!」と心躍らせる参加者一同。あれ……でも拾うとなると……?

こ、この中から?????
いやああああああああああああああああああ

 活字は部首順に収納されていて、よく使う活字は「大出張」という取り出しやすい位置に、次によく使う活字は「小出張」と呼ばれる場所に収められています。また、あまり使用頻度の高くない活字が入った棚は足元に設置されており「泥棒」と呼ばれます(座った状態で拾う様子が泥棒に似ているため)。……と探すのにすごくコツがいる作業で、たったの5文字を拾うのにとても時間がかかりました。

advertisement
活字を拾う「文選箱」。プロはすごいスピードで拾うそうです

「活字」でしか表現できない味わい

 いま、佐々木活字店で活字を作る職人は佐々木さんただ1人。機械を動かすこと自体は電源オンで誰でもできますが、鋳型の交換、鉛の出るスピードの調節など、活字作りには昭和産まれの鋳造機達と向き合う微細な技術が求められます。

 「活字鋳造は機械頼りなので、保存するっていうのは本当に難しい。でもいまは、無いものをどうしようと言う話よりも、あるものを残していこうっていう気持ちが大きいです」と語る佐々木さん。

宮沢賢治「春と修羅」の活字組版。 実物は胸をえぐられるようなかっこよさでした
自分で拾った活字はお土産にいただきました!

 最近では、活字や活版印刷の良さが見直され、名刺やブックカバーの受注が多くあるそうです。

 一度見たらなぜか心を掴まれてしまう活字。佐々木活字店さんのWebサイトでは書体見本、導入機器の紹介が見れるほか、Facebookページから見学会の予約も受け付けています。大人だけではなく、インターネット世代のみなさんもめくるめく活字の世界に惚れぼれしてしまうこと請け合いです! ぜひ足を運んでみてください。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  2. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  5. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  8. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  9. 「釣れすぎ注意」 消波ブロック際に“カツオを巻いた仕掛け”を落としたら…… 驚きの結果に「これはオモロい!!」「こんなにとは」
  10. 「リンゴを○○で巻いて焼くとヤバい」 リンゴ農家がオススメする“意外な食べ方”に30万表示の反響 「絶対においしいやつ」