ニュース

「FF」「ロマサガ」「クロノ・トリガー」――名作ゲームミュージック専門のプロオーケストラ「JAGMO」が全国ツアー開催

待望の全国ツアー!

advertisement

 ゲームミュージックを専門に演奏する日本初のプロオーケストラの運営会社「JAGMO(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)」が、全国ツアーの開催を発表しました。愛知県名古屋公演を皮切りに、兵庫県明石市、静岡県浜松市・焼津市などで順次開催されるとのこと。

画像 まぶたを閉じれば名作がよみがえる!

 今回の全国ツアーは、過去4回行われた東京公演の総動員数が1万人を突破したことを記念して行われるもの。東京公演のプログラムを全国各所で開催し、生演奏による音楽の感動をより多くの人々へ届けるのが全国ツアーの目的とのこと。「いつも東京ばっかりだ!」と嘆いていた方は、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

画像 JAGMO プロデューサー/CEO 泉志谷 忠和氏
画像 音楽監督/指揮者 吉田 誠氏
画像 作曲家/編曲家 園田涼氏

名古屋公演

公演名:THE LEGEND OF RPG COLLECTION ― でんせつのオーケストラ ぼうけんのはじまり ―

日時:2015年2月14日(土) 開場/13:00 開演/14:00

場所:愛知県芸術劇場コンサートホール

料金:S席 6,000円、A席 5,000円、B席 4,000円

明石公演

公演名:THE LEGEND OF RPG COLLECTION ― でんせつのオーケストラ うみべのおんがくかい ―

日時:2015年2月15日(日) 開場/13:00 開演/14:00

場所:明石市民会館大ホール(アワーズホール)

料金:S席 6,000円、A席 5,000円

浜松公演

公演名:THE LEGEND OF RPG COLLECTION ― でんせつのオーケストラ おんがくのみやこにて ―

日時:2015年3月1日(日) 開場/13:00 開演/14:00

場所:アクトシティ浜松 大ホール

料金:S席 6,000円、A席 5,000円、B席 4,000円

焼津公演

公演名:THE LEGEND OF RPG COLLECTION ― でんせつのオーケストラ たかきやまにひびかせて ―

日時:2015年4月5日(日) 開場/13:00 開演/14:00

場所:焼津文化会館

料金:S席 5,500円、A席 4,500円

プログラム

■クロノ・トリガー

「みどりの思い出」「風の憧憬」「ガルディア王国千年祭」「愉快なスペッキオ」「王国裁判」「隠された事実」「カエルのテーマ」「魔王決戦」

■ロマンシング サ・ガ3

「オープニング」「四魔貴族バトル」「四魔貴族バトル2」

■キングダムハーツ

「Dearly Beloved」「Ventus Theme」「Vector to the Heavens」「Tension Rising」

■FINAL FANTASY IV

「メインテーマ」「愛のテーマ」

■FINAL FANTASY IX

「ローズ・オブ・メイ」「守るべきもの」

■FINAL FANTASY II

「反乱軍のテーマ」

■FINAL FANTASY V

「ビッグブリッヂの死闘」

■FINAL FANTASY IV

「ゴルベーザ四天王とのバトル」

■FINAL FANTASY VI

「妖星乱舞」

あぷまが

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  2. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
  6. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  7. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  8. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  9. 薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
  10. 山のどこかに「クマの親子」が描かれています――見つけたら気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう