ニュース

「苺愛」「華琉甘」「愛羅」……ベストキラキラネームに選ばれた赤ちゃんの名前がさっぱり読めない

ほかにも「大大」「本気」「皇帝」「男」と書いてそう読ませるのとツッコミたくなるキラキラネームが続出しています。

advertisement

 「苺愛」と書いて「べりーあ」と読むらしい。苺を“ベリー”、愛を“あ”と読んでべりーあ。なぜこれを付けようと思ったのでしょうか……。

 なにかと話題になるキラキラネームの王者を決める「2014年 年間キラキラネームアクセスランキングベスト30」がリクルーティング スタジオにより発表されました。同社の「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績 No.1/無料赤ちゃん名づけ」「無料 キラキラネームクイズ」アプリでアクセス数の多い順に抽出し、厳正なる審査のうえ選出したそうです。

キラキラネーム きらきら~

 ランキングによると1位は「苺愛(べりーあ)」ちゃんで、2位に「華琉甘(かるあ)」ちゃん、3位は「愛羅(てぃあら)」ちゃんとなっています。なかなかの無理筋です。一応ユーザーに「華琉甘(かるあ)」ちゃんの名前の由来を聞いたところ、「カクテルのカルアミルクから」「華があって甘い魅力のある女の子になってほしい」という願いが込められているそうです。カルアミルクに深い思い入れがあるんですかね? 外国的な読み方をするのもキラキラネームの特徴の1つとなっているようです。

advertisement

 男の子にみられる名前で上位だったのは「黄熊(ぷう)」くんや「彪雅(ひゅうが)」くん。難読なキラキラネームでは例として「希星(きてぃ)」「今鹿(なうしか)」「琉絆空(るきあ)」「姫愛(きゅあ)」など既存のキャラクターの影響を受けたものも。ほかには「大大(だいだい)」「本気(りある)」「皇帝(しーざー/ふらんつ)」「男(あだむ)」などネタとしか思えない名前もランクインしていました。

キラキラネーム 本当にいるの? 年間キラキラネームアクセスランキングをご覧ください

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  6. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  7. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  8. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響