速報

朝日新聞、信頼回復と再生のための行動計画を策定 パブリックエディター制度の導入や訂正コーナーの新設など具体策も

代表取締役社長・渡辺雅隆氏による誓いの文章も掲載。

advertisement

 朝日新聞社は1月5日、「信頼回復と再生のための行動計画」を策定し、公表した。

 計画は「公正な姿勢で事実に向き合います」「多様な言論を尊重します」「課題の解決策をともに探ります」の3つの理念からなり、編集部門とは独立した立場から報道内容について検証する「パブリックエディター制度」の導入や、さまざまな意見を掲載するフォーラム面の新設、訂正記事を集めるコーナーの新設などが具体的な取り組みとして挙げられた。詳しくは朝日新聞のサイトで全文を閲覧可能。

 サイトでは併せて、代表取締役社長・渡辺雅隆氏による誓いの文章も掲載。渡辺氏は昨年の「吉田調書」をめぐる記事取り消し(関連記事)などを踏まえ、事実・真実に対する謙虚さが欠けていたこと、批判に耳を傾ける姿勢が足りなかったことなどを認めつつ、今後は「みなさまと社会の課題を共有し、多角的な視点でともに解決策を探る姿勢を大切にします」と述べている。

advertisement
画像 朝日新聞のサイト
画像 信頼回復と再生のための行動計画

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  3. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  4. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  5. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  7. 身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
  8. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
  9. 余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
  10. “恋”をした46歳男性→思い切ってイメチェンしたら…… 「これが俺?」まさかの仕上がりに仰天「美容師さん最強」