ニュース

アジア初! “幻のサメ”メガマウスザメの歯の化石が沖縄で見つかる 進化の歴史の解明に

メガマウスザメが古代から世界中に分布していたことがわかる、貴重な発見!

advertisement

 「幻のサメ」の異名を持つメガマウスザメの歯の化石が、沖縄県の新生代新第三期の地層(約1000万年前~300万年前)から発見されました。メガマウスザメの化石はアジア地域では初めて。新生代後期には世界的にメガマウスザメが分布していたことを明らかにする貴重な発見となります。めでたい。

沖縄で見つかったメガマウスザメの歯の化石。1センチくらいと小さめ

 メガマウスザメとは、1976年に見つかった全長6メートルのサメ。その大きさと奇妙な姿からシーラカンスと並ぶ20世紀最大の魚類学的発見と言われています。現代では全世界の熱帯から温帯の海にかけて生息していると推測され、目撃例・捕獲例が極めて少ないことから「幻のサメ」とも。ジンベエザメ、ウバザメと並ぶ数少ないプランクトン食のサメですが、実際の遊泳生態や摂餌生態は未だに確認されていないそうです。

沖縄県の海洋博公園「美ら海プラザ」内に展示されているメガマウスザメの解剖標本(全長5.4メートル)

 現生のメガマウスザメの発見例は約8割がアジア地域(日本、台湾、フィリピンなど)に集中。一方で、なぜか化石の発見例はアジア地域からほとんどなく、北米とヨーロッパの新生代の地層が中心だったため、その進化の過程は謎に包まれていました。ところが今回沖縄で化石が発見されたことによって、早くとも新生代後期にはアジアにも生息していたことが判明。メガマウスザメはちゃんと古代から世界中にいたんだ!

advertisement
この化石が、メガマウスザメの進化の歴史を紐解く……!?

 発見したのは沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)で研究を行っている冨田武照さんらの研究グループ。化石は1センチほどの小さいサメの歯のもので、古い時代の化石と比較したところ、現生のメガマウスザメに近い特徴を持つことも明らかになりました。この歯の形の変遷を追うことで、謎に満ちたメガマウスザメの進化の歴史の解明につながるそうです。

黒木貴啓

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  2. 【今日の計算】「2+7×9−3」を計算せよ
  3. 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほど様変わりした光景が379万表示「そこだけボッ!ってw」
  4. 【今日の難読漢字】「鱸」←何と読む?
  5. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  6. なんでそうなった? のこのしまアイランドパーク園内看板の名称が「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」に決定
  7. 80代一人暮らし女性の“その都度が大事”なキッチンお掃除術 毎日少しずつ……の習慣に「尊敬しかない」「すごくやる気をもらえます」と称賛の声
  8. 解体進む“動くガンダム”、いよいよ骨組のみに それでも「ガンプラのフレームみたい」とファン注目
  9. 7歳息子「誕生日は家が欲しいっ!」→母がリビングに秘密基地をDIY 目を疑う最高傑作に「これは凄すぎるよ」「めっちゃ中入りたい!」
  10. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声