ニュース

どういう発想だよ! 回転寿司のお皿に乗って、ジェットコースターのように秋葉原を疾走するVRアプリ「Ultra Sushi-Go-Round」

なぜ作った。

advertisement
画像

 Oculus Riftで体験できるコンテンツで、これまで最も印象的で有名なものの1つがジェットコースターです。これまでも多くのVRジェットコースターが開発されてきました。そして新たに、非常に日本らしいジェットコースターが公開されました。その名も「Ultra Sushi-Go-Round」。

画像 タイトル画面。ジャパニーズ、スシ!

 Sushiということで、テーマは回転寿司。ベルトコンベアの上を流れていく寿司はまるでジェットコースターのコースターのようではありませんか。この「Ultra Sushi-Go-Round」は、回転寿司とジェットコースターを組み合わせた、何とも日本らしいVRコンテンツです。プレイヤーは回転寿司になります。ベルトコンベアに乗ってジェットコースターのごとく街中を駆け抜けることができます。

画像 スタートすると、いきなり寿司屋の店内からスタート。ロボットの店員が寿司を握ってくれる。プレイヤーがいるのは客席……ではなく回転寿司の皿の上だ。目の前にはトロ、イクラ……と寿司が並ぶ
画像 ベルトコンベアの上を流れていくと、レジがあって……おやおや、外……!?
画像 ということで秋葉原の街中を寿司とともに激しく廻ることに

 プレイ動画はこちら。

advertisement

 本作を制作したのは個人制作者のきゅーこん氏(@cubic9com)。これまでの作品としては、ファミコン用のPAXグローブを使い、初音ミクに触れることができるVRソフト「Mikujalus」を開発し、ニコニコ超会議等の体験会で展示をしてきました。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

 今回の「Ultra Sushi-Go-Round」は、「子どもの頃、スモールライトで小さくなって回転寿司のお皿の上に乗りたかった。」とのことで、その夢をVRで実現してみたとのこと。

 確かに、回転寿司のお皿に乗ってみた後、街にそのまま出て、ジェットコースターのように駆け巡る、というまるで不思議の国のアリスのような非日常な展開は、まるで夢でなければ実現しない展開です。

 回転寿司の皿の上に乗るという、もしかしたら子供の頃に思ったかもしれない夢。ぜひVRで体験してみてはいかがでしょうか。

[基本情報]

タイトル Ultra Sushi-Go-Round

制作者 きゅーこん(@cubic9com

対応OS Windows

価格 無料

ダウンロード 制作者サイトよりダウンロード

[プレイ環境]

G-tune Netgear note i790SA1(ノート)

OS Windows 7 64 home

CPU Core i7-4700MQ 2.40GHz

メモリ 16GB

GPU GeForce GTX 870M

使用モード Extend

すんくぼ / MoguraVR

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」