ニュース

宮城・大崎市で渋井川の堤防が決壊 約1000人が孤立

宮城県では未明から「大雨特別警報」が発表されており、最大級の警戒が呼びかけられています。

advertisement

 大雨による特別警報が発表されている宮城県大崎市で、9月11日、市内を流れる渋井川の堤防が決壊し、約400世帯・住民約1000人が孤立状態になっていることが分かりました。

画像 現在、宮城県全域には大雨特別警報が発表されています

 大崎市によると、現在、区域によっては胸ほどの高さまで浸水。ドアが開かないなど救出要請の電話が多数寄せられているとのことです。市では現在、地元消防と宮城県警と協力しながら、ボートでピストン輸送しつつ住民を救出中。また自衛隊にもヘリによる救出要請を依頼しているそうです。担当者によると、住民からは「こういう状況は見たことがない」と不安がる声も多く届いており、引き続き消防などと協力し、救助活動を進めていきたいとのことでした。

 宮城県では現在、台風18号から変化した低気圧の影響で記録的な大雨となっており、仙台管区気象台により11日未明より「大雨特別警報」が発表されています。「特別警報」は、通常の警報の発表基準をはるかに上回る場合にのみ発表されるもので、気象台では「重大な危険が差し迫った異常事態」「最大級の警戒を」と呼びかけています。

advertisement
画像 午前8時ごろの降水状況

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  2. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  3. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
  7. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. 100均のハギレ1枚を切って、コツコツ縫うだけで…… 布を使いきれる“天才アイデア”に「魔法みたい!」「作ってみます」
  10. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」