ニュース

「2ちゃんねる」がまとめサイトを許諾制へ 無許諾サイトには法的措置も

うやむやになっていた転載ルールの明確化が狙い?

advertisement

 掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch.net)が、同サイトの書き込みをまとめたいわゆる「2chまとめサイト」の運営を11月1日以降許諾制にすると発表しました。「2chまとめサイト」の運営者は今後、前記の発表ページより、2ch.netの所有者であるRaceQueen社からコンテンツ使用許諾を得る必要があります。

2chまとめ 2chからの公式発表

 使用許諾を得ずに2ch.netの内容等を転載することは、「著作権侵害」になるとし、「発見し次第刑事及び民事による適切な法的対応をとる」とのこと。また、許諾を得たうえで、サイト内で「引用元のスレッドへのリンクを張ること」と「2ch.netから指定された広告を1つ貼ること」を必須条件としています。

 さらに、「ステルスマーケティング記事の作成」「レス内容の捏造及び改変」「ニュース速報(嫌儲)板のスレッド内容をまとめた記事を掲載すること」を禁止するしています。ただし、「レス内容の捏造及び改変」について、個人情報や卑猥な単語を伏字にすることと、リンク先が公序良俗に反するもしくは個人の肖像権を侵害しかねない場合にそのURLを除外することは例外的に認められるとのこと。

advertisement

 現在「2ch」は、ジム・ワトキンス氏の運営する「2ch.net」と、ひろゆき氏の運営する「2ch.sc」の2つが存在しています(関連記事)。「2ch.net」は転載を禁止していましたが、「2ch.sc」は「2ch.net」の内容をほぼすべてコピーした上で転載を認めています。そのためまとめサイトはほとんどが「2ch.sc」から転載しており、転載に関するルールがうやむやな状態が続いていました。今回の処置は、「2ch.net」が転載に関して明確なルールを示すために行ったものと考えられます。

 また、先日ひろゆき氏はジム・ワトキンス氏を訴えたと発表したところでもあり(関連記事)、近いうちに「2ch」にまた大きな変化が訪れるかもしれません。

2chまとめ 海外掲示板「4chan」で行われた訴訟に関連する回答

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声