ニュース

もし歩きスマホで参勤交代を行ってしまったら…… ドコモの啓発動画にヒヤヒヤ皆の者、おもてをあげよ!

無事に江戸までたどり着けるはずがなかった。

advertisement

 99%の人が歩きスマホを危険だと感じていながら、73%の人が歩きスマホの経験があると回答しているらしい――そんな世相に一石を投じるNTTドコモのマナー啓発動画がとってもユニークです。なんと舞台は江戸時代。もしも歩きスマホで参勤交代を行ったら? という斬新なストーリーが展開します。

歩きスマホ参勤交代
タイトルロゴがドーン。えっ、参勤交代!?

 大名が籠の中でスマホに夢中になり外の様子を気にかけず、武士がスマホに夢中で敵や周りの様子を気にかけなかった場合に起こる悲劇を描くこの動画。歩きスマホに夢中な武士は参勤交代の最中に、人にぶつかり、池に落ち、そして転倒……。うわあ。

歩きスマホ参勤交代開始。スマホに夢中すぎる
飛脚にぶつかる
池に落ちる(これが現代だったら……)
周囲を巻き込んでドミノ状態に

 さらに江戸時代の歩きスマホは、現代社会以上にリスクがあるようで、太刀で素振りをしている人に頭を叩かれる恐れや、敵襲に気が付かず敵に吹き矢で狙われる恐れも。しかしながら現代に置き換えて考えてみても命の危険を感じるシーンは多々ありますよね。

advertisement
素振りしてる武士もスマホに夢中とは
敵襲にも気づきません

 気づけば籠を担いでいる人もだんだんと正規ルートから逸れていき……。籠の中でウトウトしていたお殿様がようやく目を覚ますと、もはや誰も居なくなっていた。見知らぬ土地のあぜ道でぽつんと立ち尽くす殿。そう、歩きスマホをしながらの参勤交代で無事に江戸までたどり着けるわけがない!!

そして誰もいなくなった
秀逸なオチ……!

 想像の範疇ではありましたが、あまりにもの悲しいラスト。「皆の者、おもてをあげよ」というコピーが胸に突き刺さります。ユニークな啓蒙動画から歩きスマホの危険性を改めて実感させられます。参勤交代のない現代だって危機意識を持つことは大切。いつの時代も、前を向いて歩きましょう。

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた