ニュース

「公共の場で堂々と授乳する女性」描いたフィットネスジムの広告に賛否

レストランなど公共の場での授乳をめぐっては、たびたび議論になっています。

 レストランで堂々と赤ちゃんに授乳する女性――アメリカのフィットネスジム「Equinox」が打ち出した広告キャンペーンが賛否を呼んでいます。

Equinox
話題の画像(「Equinox」のキャンペーンページ)

 広告キャンペーンのキャッチコピーは「Commit to Something」(何かに打ち込む)。フィットネスだけでなく人生において何かに打ち込むことをテーマに、行動主義、性、ライフスタイルの選択、女性の権利などの社会的な問題を取り上げています。キャンペーンサイトに掲げているのは、「公共の場で堂々と授乳する女性」「ひるまず立ち上がる活動家」「ステレオタイプを恐れない男性チアリーダー」など7枚の画像。


ほかの画像もインパクトがある

 いずれもインパクトのある画像ですが、中でも注目を集めているのは授乳する女性の画像。パーティーに行くようなスタイルの女性が、高級そうなレストランで胸元を開けて2人の赤ちゃんにお乳をあげている姿を描いています。

 Equinoxが「Table for one. Dinner for three.」(1人用のテーブル、3人用のディナー)というメッセージとともにこの画像をFacebookに投稿すると、数日で9000人以上が「いいね!」し、1000件を超えるコメントが寄せられました。「悪趣味」「不適切」という批判がある一方、子どもを持つ女性などから「スマートな広告」「入会したい」と多くの支持が集まっています。外出先での授乳に苦労している女性にとって、授乳を公共の場で普通に行うこととして描いたこの広告は心強いものとなっているようです。

 レストランなど公共の場での授乳をめぐっては、たびたび議論になっています。授乳室などの設備が整っている店ばかりではなく、また胸元を隠すカバーを嫌う赤ちゃんもいるため、母親が店内でオープンに授乳せざるを得ない場合もあります。赤ちゃんに授乳するのは権利であるとの考え方も。一方で、公共の場で胸元を開くことに対し否定的な意見も見受けられます。昨年には、店内で授乳していた女性に胸元を覆うよう求めたレストランが批判を受けて謝罪したり、カフェのオーナーが、店内で授乳していた女性について苦情を言った男性客を店から追い出して称賛されたりといった出来事がありました。この広告が物議を醸していることにも、そうした背景があるようです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生