ニュース

映画「土竜の唄」続編製作決定 「バッチ来~い!!」再び

三池崇史×宮藤官九郎×生田斗真が帰って来る。

advertisement

 2014年2月15日に公開し、興行収入21.9億円を記録した「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」の続編製作決定が8日のテレビ放送後に発表された。

土竜の唄続編決定

 2005年に連載を開始、これまで単行本47巻を既刊・シリーズ累計650万部を突破した、高橋のぼるによる漫画「土竜の唄」(「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて連載中)が原作。落ちこぼれの警察官が潜入捜査官“モグラ”として犯罪組織に潜り込み、悪戦苦闘していく姿をコミカルかつスリリングに描かれた。

土竜の唄続編決定

 監督・三池崇史×脚本・宮藤官九郎×主演・生田斗真のタッグはそのままに、前作よりもさらにパワーアップ。前作は生田斗真が裸で車のボンネットに縛られ、洗車機に入るなどの超過激な描写が話題になったが、続編ではさらにそれを上回る演出が期待できそう。

advertisement

 生田斗真さんは続編決定について「土竜の唄続編製作決定、僕自身本当に本当に楽しみにしています。皆さんの期待に応えられるように前作よりもさらにパワーアップして帰ってきますのでご期待ください。バッチ来~い!!」とコメントしている。

(C)高橋のぼる・小学館


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  7. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」