ニュース

NTTデータがラピュタの「バルス祭り」を実況中継へ 秒間ツイート量世界記録の更新なるか?

どんどん大事になってきたな……!

advertisement

 「天空の城ラピュタ」のテレビ放送時に、すっかりおなじみとなったTwitterでの「バルス祭り」。NTTデータは、1月15日の日本テレビ「金曜ロードSHOW!」での放送(関連記事)で「バルス」のツイート量をリアルタイム計測する実況中継を行うことを発表しました。

2年半ぶりの「ラピュタ」放映でまたバルス祭りが盛り上がりそう

 「バルス祭り」は劇中で主人公が「バルス」と唱えるタイミングに合わせて、視聴者がTwitterに「バルス」と投稿する恒例行事。2009年の放送時から盛り上がりを見せ始め、2011年に瞬間ツイート量の世界記録を達成。また、2013年8月の放送時には1秒に14万3199ツイートを記録(関連記事)し、秒間ツイート量の世界新記録を更新していました。

過去のバルス祭りでのツイート量。前回は1日に430万ツイートを突破

 放送当日はビッグデータ解析ニュースサイト「イマツイ」およびイマツイのTwitterFacebookで、17時から実況中継を開始。放送開始までは1時間感覚、放送開始後は15分間隔でバルスツイート量を発表していきます。

advertisement
2013年8月放送時の秒間ツイート量(Twitter社の発表とは計測基準が異なります)

 また、「バルス」の瞬間などをほぼリアルタイムで分析して知らせる「ピーク時バルス分析」も実施。位置情報解析で世界のどこでバルスがつぶやかれたのかを可視化する「世界バルススポット分析」も行います。ちなみに2013年時には秋葉原駅と新宿駅周辺でバルスをツイートしている人が多かったという、ちょっと意外な「バルススポット」も明らかになったそうです。

2013年放送時の日本のバルススポット
今年に入ってからの「バルス」ツイート量。放送を前に早くも盛り上がってきています

 2016年に入ってからは「バルス禁止のお知らせ」のデマが流れた1月5日を中心に、既に1日平均1万ツイート以上ツイートされて盛り上がりを見せているバルス祭り。さらなる世界記録を更新するのか注目が高まっています。

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  3. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  4. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  5. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. 森永製菓の焼き菓子に“汚物”混入か…… 約19万個回収「深くお詫び」
  9. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  10. 「本当に別人!」 過去に美容院で「変になっちゃった」女性が…… 驚きの大変身に「すごい変わった」230万再生