ニュース

試験管やビーカーでお酒を飲んで、アルコールランプでイカをあぶる理系バー「INCUBATOR」に行ってきた

リトマス紙でお酒のpHも調べられます。

advertisement

 文系の私にとって、理系科目はいつだっていけ好かない存在だった。マイナス×マイナスのせいで、モルのせいで、サインコサインタンジェントのせいで、恨みつらみを挙げればキリがない。けれど、私ももう良い大人である。そろそろ理系科目と和解したい。

 そこで、東京・四谷にある「INCUBATOR(科学を楽しむサイエンスBar)」に単身乗り込むことにした。「理系バー」とも呼ばれるこの店は、お皿はシャーレ、グラスはビーカー、アルコールランプでおつまみのイカなどをあぶって食べる仕組みになっている。2年前のオープン以来、理系のお客さん以上に、文系のお客さんに親しまれているのだという。この店なら私も、理系のことを愛せるようになるはず。

 入口に飾られている理科の実験器具を横目に、店の中へ。棚には普通のグラスの中に、当たり前のような顔をしてビーカーが並んでいる。

advertisement
入口の近くに置かれている実験器具
グラスやビーカーが並ぶ棚

 店の奥には理系関連の本や雑誌が置かれ、そのさらに奥には本格的な顕微鏡とプレパラートが。プレパラートはカエルの骨・筋肉、マウスの組織などが用意されており、顕微鏡で自由にのぞける。

ソファ席には理系書籍。その奥にあるのは顕微鏡

 席に着いた。カウンターの前には試験管にシャーレなどの“食器類”が並び、よく見たら、おしぼりや紙ナプキンの入れ物までビーカーである。

ビーカーにおしぼりや紙ナプキンが入っている

 カウンター席のすぐ後ろには白衣がかかっていた。これはなんと自由に着ていいとのこと。さっそく注文する前に白衣を着用してみた。さすが「理系バー」、これからお酒やおつまみを注文するとは到底思えない状況が整った。

誰でも自由に着ていい白衣

 なお、呼びやすさから「理系バー」の通称のほうがネットを中心に広まってしまったが、この店がテーマにしているのは、あくまでも理系の中の一部である理学や自然科学などサイエンス分野。「“理系”だと、サイエンス以外の理系分野(工学など)も包括することになるため、店側では自称していません」と店長の野村卓史さんは言う。自身も元研究者である野村さんは、研究者現役だった当時「専門分野が異なる研究者の話を聞ける場を作ることと、サイエンス分野に興味を持たなかった人たちが研究者と交流しやすくなれば」とお店をオープンしたとのこと。

店長の野村卓史さん

 さて、さっそくビーカーでお酒を飲みたい。まずは、生ビールの注文から。中ジョッキではなく、中ビーカーに入った生ビールが運ばれてきた。ご丁寧にも“中サイズ”のビーカーを使っているため、「生中」と頼んでもおそらく通じる。運ばれてきた“生中”は、確かに生ビールは生ビール、なのだが、なんだろう、そういうことじゃないんだよ、と言いたい気持ちでいっぱいになる。

advertisement
生ビール 中ビーカー(650円)
お通しのイチジク。「遠沈管」に入っている

 次に、フリーズド・サングリアを頼んでみた。メニューには「凍結により細胞壁を破壊したフルーツを使用したサングリア」と記載されている。なるほど、分からん。

フリーズド・サングリア(800円)
いただきます

 少し飲んだところで、テーブルに何か置いてあることに気づいた。リトマス試験紙である。「ご自由にお使い下さい」と書いてある。これは……、注文したお酒が酸性かアルカリ性かを調べるために置いてあるのだろうか……。なぜお酒のpH(ペーハー)を調べなければならないのだろう、という気持ちを抑えつつ、リトマス紙をサングリアに浸してみる。酸性だった。

なぜかリトマス紙が
酸性だった

 次に頼んだのは、テキーラ。シャーレに塩とレモンが添えてある。こちらもせっかくなのでpHを調べてみよう。

テキーラ(800円)

 酸性だった。

酸性だった

 おつまみには「アルコールランプ炙りセット」を注文。スルメイカ、ほたて貝ひも、エイヒレ、をピンセットで掴み、アルコールランプで自分であぶるのだ。ピンセットとアルコールランプの視覚効果も手伝ってか、おいしいのかおいしくないのかよく分からない気持ちで黙々とあぶり続ける。

advertisement
「アルコールランプ炙りセット」(1200円)
実験中に見えるかもしれませんが、食事中です

 そして、この店に来たら、必ず味わっておきたいのが「試験管 赤・白 8種飲みくらべ」。あの試験管を並べて立てる装置(?)に注がれた8種類のワインを少しずつ楽しめるのだ。

「試験管 赤・白 8種飲みくらべ」(1800円)。赤のみ、白のみの4種飲みくらべもある
試験管から小さなビーカーにワインを注いで飲む

 いよいよ食事をしているのか実験しているのか分からなくなってきたが、口に含んだり、たまにリトマス紙をワインに浸してみたりして、飲みくらべる。

今回飲んだお酒類
細胞を採取してドーパミンとセロトニンの量を調べてくれる「遺伝子占い」(2000円)もやっている

 理系バーで食べるものや飲むものがおいしいかどうかと聞かれたら、即答はできないのが正直なところだ。人が視覚的に「おいしい」と思う部分をすべて取り去って、ビーカーなどの理系器具を使用しているのがこの店だからである。だが、慣れ親しんだ食べ物や飲み物と、理系の実験器具を用いて触れ合う体験は、いけ好かなかった理系科目を少し、赦(ゆる)せたのだった。

朝井麻由美(@moyomoyomoyo)。フリーライター・編集者・コラムニスト。ジャンルは、女子カルチャー/サブカルチャーなど。ROLa、日刊サイゾー、マイナビ、COLOR、ぐるなび、等コラム連載多数。一風変わったスポットに潜入&体験する体当たり取材が得意。近著に『ひとりっ子の頭ん中』(KADOKAWA中経出版)。構成書籍に『女子校ルール』(中経出版)。ゲーム音楽と人狼とコスプレが好き。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 猫だと思って保護→2年後…… すっかり“別の生き物”に成長した元ボス猫に「フォルムが本当に可愛い」「抱きしめたい」
  2. 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
  3. スーパーで売っていた半額のひん死カニを水槽に入れて半年後…… 愛情を感じる結末に「不覚にも泣いてしまいました」
  4. 「大企業の本気を見た」 明治のアイスにSNSで“改善点”指摘→8カ月後まさかの展開に “神対応”の理由を聞いた
  5. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  6. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  7. 「行きたすぎる」 入場無料の博物館、“宝石展を超えた宝石展”だと40万表示の反響 「寝れなくなっちゃった」【英】
  8. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  9. 松田翔太、憧れ続けた“希少な英国製スポーツカー”をついに入手「14歳の僕に見せてあげたい」 過去にはフェラーリやマクラーレンも
  10. 海で“謎の白い漂流物”を発見、すくいあげてみると…… 2億1000万再生された結末に「本当によかった」「ありがとう」【チュニジア】