ニュース

悟空が「筋斗雲」で台北市内を駆け抜ける 子どもたち大興奮の中ススススススー

オラ、ワクワクしてきたぞ!

advertisement

 台湾・台北の街に、あの孫悟空が出現。漫画を読んだことがある人ならば、一度は憧れたことがあるだろう空飛ぶ雲「筋斗雲」に乗って街中を爆走している。

おおー! 悟空と筋斗雲だ!(飛ぶとは言っていない)

 「孫悟空在台北騎觔斗雲 Goku rides Nimbus in Taipei(ft.神奇的老皮)」と題されたこの動画。孫悟空のコスプレをした男性が筋斗雲で台北市内を飛び回っている(ただし超低空というか地面)。悟空の完成度もなかなかのもの。筋斗雲もふわふわしている感じがリアルだ(完全な飛行は技術の進歩が期待される)。

孫悟空とおぼしき男性
観光スポットの「自由広場門」前をビューン
まさか天下一武道会に参加?

 遭遇した人々は興奮したり驚いて目が点になっている反応はさまざまだ。

advertisement
子どもたちとハイタッチ
ナイスリアクション!
子どもはハイテンション
つられて孫悟空もハイテンション「わーい」
最後は「かめはめ波」をぶっ放す(※合成)

 この筋斗雲をどのようにして作られているのかはメイキングで公開されている。どうやら「『魔法のじゅうたん』でニューヨーク市内を爆走する」動画にインスピレーションを受け、筋斗雲で再現しようと思ったようだ。

アラジンも楽しそう

 筋斗雲の作成は台湾版セグウェイといえる「HANLIN sf1」を使用し、綿状のものを乗せるだけのシンプル設計となっている。俳優で映画監督のYes Rangerさんが製作し、孫悟空もYesさん自身が演じた。

筋斗雲には2輪のホバーボードが使われている
このように筋斗雲の下に埋め込むことで、“リアル筋斗雲”ができあがった。なお、日本では公道を走らせることはできない

(隈崎大樹/LOCOMO&COMO)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた