ニュース
ハッシュタグ「今の人にはわからない昔の携帯」がガラケー時代のユニーク端末博覧会と化す
日本の携帯電話がガラパゴスと呼ばれた理由を再確認。
advertisement
総務省の平成26年版情報通信白書によると、日本のスマートフォン保有率は5割強に達している一方、フィーチャーフォン(ガラケー)の保有率は、スマートフォンとの併用者と合わせて3割弱。ガラケー文化の支持者はまだ一定数存在することがうかがえます。こうした背景があってか、Twitterのハッシュタグ「#今の人にはわからない昔の携帯」が、ガラケー全盛期の端末を懐かしむツイートで賑わっています。
寄せられたツイートには、携帯電話普及初期のプリミティブなものから、比較的新しく画期的な機能を備えたものまで、ユニークな端末画像が多数。タッチパネル入力を先取りしていたり、光学式ズームのハイビジョンカメラを搭載していたり、モバイル版でないWindows 7がPCと同様に動作したりと、ガラパゴスというよりもむしろ、恐竜的進化を感じさせます。
その一方で、「ケータイ捜査官7」に登場する、携帯電話から変形するロボット「フォンブレイバー」や、「仮面ライダー555」の変身アイテム「ファイズフォン」など、携帯電話をフィーチャーした特撮作品関連のツイートも多数。「フォンブレイバー」には玩具でなく、実際に携帯電話として使える製品もありました。情報端末が特撮ヒーローの変身アイテムの定番になったのもこのころからですね。
advertisement
スマートフォンは操作環境や機能の大半がOSとアプリに依存するため、機種ごとの独自性は薄まりました。それ以前の、各メーカーが独自の機能やデザインに注力し、しのぎを削っていた時代のほうが、ユニークな製品が生まれやすかったのかもしれません。
(沓澤真二)
関連記事
「アキバビジネスワールド」の“同人誌専攻”が強烈過ぎて案の定Twitterで大喜利へ というかほぼ実体験だこれ!
同人業界の闇は浅い。ハッシュタグ「昔に打ったドット絵を貼って初心を思い出そう大会」に90年代ビデオゲームを支えたプロドッターが次々降臨
時代を超えてなお色あせない職人芸。うますぎだろ! 中澤選手で大喜利をした横浜F・マリノスの拠点移転ポスター10種がどれも秀逸
「みんなは週休2日、オレは蹴球7日」。いっけなーい! テンプレテンプレ! 食パンをくわえてダッシュしそうなツイートがTwitter上にあふれて“大喜利”状態に
一般ユーザーのみならず企業がこぞって参戦……。というか企業発信だった可能性も!?「響け! ユーフォニアム」の楽器は男根のメタファー? Twitterのトレンドに「男根のメタファー」浮上の理由
フロイト先生の時代が。大嫌いだったそばかすがまさかの進化 「レインボーそばかす」が2016年のネクストトレンド?
レインボー……?あっちにドーン スマホアプリ版「刀剣乱舞」年齢制限解除でハッシュタグ「こんなとうらぶなら4歳児でもあんしん」が誕生
リアル幼女&男児審神者の誕生に備え、圧倒的和睦を用意。- 「Twitterがタイムラインの並び順を時系列から変更へ」報道、Twitter創業者が否定
女子高生の間で流行中! いま話題の「芸能人ゲーム」ってなんだ?
“みのりかリズム4”の進化形?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.