ニュース

一度聞いたら依存症? 美しいハーモニーで下ネタ歌う「ブリトラ」が16年ぶりメジャー復帰

知る人ぞ知るフォークデュオ「ブリトラ」が、16年ぶりに再メジャーデビュー。

advertisement

 1990年代に一部で熱狂的な人気を博した「ブリトラ」こと「ブリーフ&トランクス」が、16年ぶりに再メジャーデビューを果たしました。ブリトラは伊藤多賀之さんと細根誠さんによるフォークデュオ。「半径5メートル以内の日常生活」をテーマに、下ネタ要素の多い歌詞をコミカルなフレーズと美しいハーモニーで歌いあげます。


ブリーフ&トランクス

 ブリトラの誕生は1995年。高校の同級生だった2人が、サイモン&ガーファンクルに憧れて結成しました。1998年に「さなだ虫」でメジャーデビュー後、「青のり」「コンビニ」「石焼きイモ」「ペチャパイ」といった個性的な曲をリリース。しかし2000年末、伊藤さんの難病を理由に解散を余儀なくされました。

 解散後、伊藤さんはインディーズでソロ活動を続け、細根さんは都内に花屋を開店。2人は別々の道を歩んでいましたが、伊藤さんのライブに細根さんがゲスト出演したことを機に、2012年に再結成。そして2016年、実に16年ぶりの再メジャーデビューを果たしました。

advertisement

 本日3月2日に再メジャーデビューアルバム「ブリトラ依存症」を発売。1曲目の「さなだ虫 ~リターンズ~」を筆頭に、「ケータイ依存症」「パチンコ」「剃毛」と、際どい曲目が並びます。


ブリーフ&トランクス「ブリトラ依存症」CM
ブリーフ&トランクス「ブリトラ依存症」CM

 アルバムのラストを飾る「まんげつ」は、フジテレビ系「アウト×デラックス」(2月25日放送)出演時にテレビで初披露された曲で、放送コードぎりぎりの歌詞が話題になりました。

ブリーフ&トランクス「まんげつ」

 坂崎幸之助さん(THE ALFEE)など、音楽業界にもファンを持つブリトラ。中毒性の高い音楽は、一度聞いたら依存症になるかも?

圓通(えんつう)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  8. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」