ニュース

スワイプでモンスターボールを投げてARのポケモンをゲット! 「Pokemon GO」新情報公開

「Ingress」的なシステムも判明。

advertisement

 AR(拡張現実)技術により、現実世界でポケモンを集めて戦わせることができるスマートフォンアプリ「Pokemon GO」(関連記事)。その最新情報が公式サイトに公開されました。

 プレイ中は、スマホの位置情報をもとにした、周囲の地図や風景が表示されます。プレイヤーが実地を歩いて探索するうちに、現実の風景上にポケモンが登場。これをタップし、画面上のモンスターボールをスワイプで投げると捕まえられます。例えば水辺ならみずタイプのゼニガメというように、ロケーションに対応したポケモンが現れるそうです。

地図を見ながらリアル世界を探索すると、ポケモンが登場
地図上でポケモンをタップすると、遭遇画面に。画面下のモンスターボールを、スワイプで投げると捕まえられます

 同作の開発にはナイアンティックが協力しており、同社の「Ingress」のシステムも取り入れられているようです。「Ingress」の「ポータル」と同様に、名所史跡やモニュメントなどに「ポケストップ」が出現。プレイヤーはここにおもむくことで、モンスターボールなど各種道具や、ポケモンのタマゴを入手できます。タマゴは他のシリーズ作品と同様、たくさん歩くことでポケモンにかえすことができます。ただし「Pokemon GO」の場合、歩くのはプレイヤー自身ということに。

advertisement

 「Ingress」でプレイヤーが2陣営に分かれて競うように、「Pokemon GO」にもチームによる競争の要素が盛り込まれています。プレイヤーが多くのポケモンを捕まえて、トレーナーとしてのレベルを上げると、3種類のチームのいずれかに参加するよう要請されます。参加したら、ポケストップと同様に各地に出現するジムに、自分のポケモンを配置して所属。チームメンバーと協力してジムを守る、ジムバトルを楽しめます。1つのジムに配置できるポケモンは、1プレイヤーにつき1匹まで。多くのチームメンバーがポケモンを配置すれば、ジムの守りをより強固にできる仕組みになっています。

 まさにリアルなポケモントレーナー体験ができそうな「Pokemon GO」は、2016年内のサービス開始を予定。3月末から開始のフィールドテストも、3月25日現在、まだ参加登録を受け付けています(関連記事)。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.