ニュース
まるで明治の活版印刷なフリーフォント「ORADANO明朝」が10年半ぶりにアップデート 第2弾もリリース
4月27日に第2弾アップデート(追記修正しました)。
advertisement
明治時代の活版印刷に使われたフォントをもとにして作られた「ORADANO明朝」が4月初旬に10年半ぶりにアップデートされました。さらに、27日には収録漢字を常用漢字相当字種まで増やすなど第2弾もリリースされます(27日にアップデート実施されました)。
フォントを作成したのは内田明(@uakira2)さん。「ORADANO明朝」は東京築地活版製造所が明治30から31年に販売・印刷していた五号活字に基づいてアウトライン化したフォントで、古い印刷物で目にするようななんとも味のあるフォントです。
webサイトからダウンロードが可能で、自由に利用することができます。
advertisement
4月25日追記
記事掲載当初、すでにアップデートされたかのような表記がありました。正確には4月27日にアップデート予定でした。制作者および関係者に多大なご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございませんでした。記事は修正および訂正いたしました。
4月29日追記
4月27日にアップデートされたのは第2弾で、第1弾はすでに4月初旬にアップデートされています。
関連記事
横浜をイメージしたフォント「濱明朝」が登場 クラウドファンディングで出資募集中
2017年6月の販売に向けて開発進行中。あの「日本人にだけ読めないフォント」がまさかの検定に クイズアプリ「あの日見たフォントを僕達はまだ読めない。」登場
やっぱり読めないいいいいい!「おそ松さん」のタイトルロゴを再現 「六つ子フォント」でコラ画像がはかどりまくる
お好きな「何松さん」を作ろう。コラがはかどるじゃなイカ 本物そっくりな「スプラトゥーン」風フォントが登場
イカにもゲーム中で使われているフォントっぽい「北千住」が「北干住」に 誤表記の経緯を聞いてみた
気付いた人すごい。丸っこくてかわいいあのフォント 機械が書く独特なフォント「機械彫刻用標準書体」がデジタル化
街の案内板などで見かけるあのフォント。読めそうで読めないパラレルワールド風「かいめつフォント」がじんわり怖い
同人誌、二次創作、TRPGなど使い方さまざま。文字はアートだ! 誰もが見たことのある企業ロゴをフリーハンドで描くプロの技がすごい
スラスラ~。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.