ニュース

5月6日は「みずがめ座エータ流星群」がピークに 見ごろは?

ゴールデンウィーク後半は、ハレー彗星が母体の流れ星を見るチャンス。6日ごろがピークで月明かりもない。前後2~3日間の未明は同じくらいの流れ星が観測できるが、天気は?

advertisement
5月4日のほしぞら指数

流れ星が見られる時間は?

 ゴールデンウィークは、旅行など、楽しい思い出を作っている方も大勢いらっしゃるはず。でも、お出かけしなくても、楽しめるのが、流れ星です。

 6日ごろには、「みずがめ座η(エータ)流星群」が極大を迎えます。母天体(流星群の元となる塵を、まき散らしていった彗星)は、有名な「ハレー彗星」です。

 南半球では、3大流星群の一つに匹敵するほどの流れ星が観察されることもあるのですが、放射点の位置の関係で、日本では未明の1時間くらいしか、見ることができません。午前2時ごろから午前3時半ごろが、観察のチャンスです。

advertisement

 今年のゴールデンウィークは、気温が高めで、昼間は半袖の陽気の所が多くなっていますが、朝晩は、まだ冷えるので、油断はできません。暖かい服装で、楽しんでください。

5月5日のほしぞら指数

どの日に見るのがオススメ?

 今年の「みずがめ座η(エータ)流星群」の極大は、6日ごろ。7日が新月ということで、今年は月明かりに邪魔されず、条件は良いのですが、気になるのが、天気ですよね。

 残念ながら、6日~7日ごろは、日本付近を低気圧や前線が通過する予想です。全国的に雲が多く、北・西日本では6日~7日、東日本では7日に雨の降る所が多いでしょう。

 極大を迎える6日は、星空観察にはあいにくのお天気の所が多くなりそうですが、前後2~3日間は、見ごろとなります。そこで、極大より早い、4日や5日の未明がオススメです。4日未明には、西から天気が回復するので、西日本は4日未明もチャンスの所が多いでしょう。5日未明には、東日本や北日本も、星空を見られる所が増えそうです。

 まだゴールデンウィークの後半ですので、少し夜更かしをしたり、寝ている途中で目が覚めたら、空を見上げてみてはいかがでしょうか?

advertisement
5月6日のほしぞら指数

流れ星を見つけるコツ

 流れ星を見つけるポイントがこちら。

【ポイント 1】

 できるだけ、街灯など、人工の明かりの少ない所を選びましょう。流れ星の光は、とても弱いので、人工の明かりに邪魔されてしまいます。見える流れ星の数は、空の明るさで変わってくるので、自然のイルミネーションを楽しむには、なるべく暗い所が良さそうです。

【ポイント 2】

 できるだけ、空が広く見渡せる所を選びましょう。流星群は、夜空のどこにでも現れます。なので、出来るだけ空が広く見渡せる所で、空の広い範囲に目を向けて下さい。

advertisement

 1時間に5個くらいの流れ星が予想されていますが、過去には、思いがけなく活発な流れ星が見られた年もありますので、皆さまにとって、ゴールデンウィークの輝く思い出になりますように。

関連リンク

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  5. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  8. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  9. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  10. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端